イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

研修・視察

いすみ市商工会主催「稼ぐチカラ」創造会議 個人投資家さんいラ研展示会場にもお越しくださいました。

今日、いすみ市商工会主催の「稼ぐチカラ」創造会議が
開催されました。

5月25日(土)26日(日)いすみ市に合宿し、
個人投資家の皆さんがチームを組んで
事業承継ビジネスに挑戦する機会でもあるとのことで
いすみとしても、とても貴重な機会となってます。

いラ研の10周年展示会場にもお越しくださり、
活動紹介をさせていただき
機会をいただきました。「稼ぐチカラ」創造会議も
ご一緒させていただきましたが
皆さん真剣に考えてくださり、
地元いすみメンバーとしてはとてもうれしく
今後ぜひ継続的にご一緒できればと思います。

いすみ市商工会の皆様、ご参加の投資家の皆様
関係者の皆様 ありがとうございました。
明日のいすみでの1日もお楽しみください。
またお会いできる日を楽しみにしております。

(かずえ)

創造系不動産いすみラーニングセンター会員の皆様がいラ研展示会にお越しくださいました。

創造系不動産が、初の支店「創造系いすみ」を設立してくださり、
いすみラーニングセンターがスタート。
会員のみなさんは、
都会で仕事する建築やデザインに関わる方々で、
今日5月25日(土)いラ研10周年記念展示会場にお越しくださいました。
https://note.mu/jutarotakahashi/n/na65956b878a3

 

熱心にいラ研の活動についてお聞きくださり
ご質問もたくさん。
みなさんとの時間はあっという間でした。
こうした出会いとつながりが、また私たちの活動の
原動力となりますし、また地域の力となっていきます。

今後の展開がとても楽しみです。
創造系不動産の皆様・会員の皆様ありがとうございました。
引き続きよろしくおねがいいたします。

(かずえ)

千葉県生涯大学校外房学園 健康生活学部の講師をさせていただきました。

今年も、5月8日(水)
千葉県生涯大学校 外房学園様より
講義のご依頼をいただき行ってきました。

いただいたタイトルは、
地域活動実践者の実践報告と意見交換
~豊かな自然と人財を活かして~

今年は、健康生活学部 健康生活学科2年生
90名の皆さまに、

顧問の君塚とともに、NPO設立の経緯から
メンバーや活動についてお話をさせていただきました。

皆様大変熱心にお聞きくださいました。
そして、今回もご質問や応援のお言葉をたくさんいただき、
私たちもとても励みになりました。

地域活動にご関心が高く、学園で学ばれていらっしゃる皆様に
私たちの活動をお話させていただく機会をいただき
また、今年も皆さまとのご縁とても嬉しく思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

(かずえ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.