イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2023年3月
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

いすみ・地域イベント

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年あけましておめでとうございます。

日頃より、たくさんの皆さまにお力添えや応援
また、ご一緒にお取組みいただき
誠にありがとうございます。
2023年、当NPO法人は設立から15年目を迎えております。

設立当初からの移住定住促進と地域の情報発信を継続し、
地域の暮らしや様々な課題と向き合い、1つ1つ取り組む中、
市民の皆様をはじめ行政・各種団体・企業、教育機関など
多くの皆様とのつながりや協働の輪も年々ひろがっております。

引き続き、皆さまとともに、知恵を出し合い、
活力ある健全で豊かなまちづくりに取り組んでまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

NPO法人いすみライフスタイル研究所
理事長 髙原 和江

<お知らせ>
房総・いすみ田舎暮らし情報センター窓口
1月10日(火)10:00~17:00 からスタート

センター内
いすみオーガニック専門店「いすみや」
1月9日(月・祝)10:30~17:30 からスタート

毎月恒例イベントなどは、
新型コロナウイルス感染症対策を取りながら
実施してまいります。

ご参加可能な活動予定・・
1月8日(日)大原漁港 港の朝市 
       いすみ市情報発信・移住相談等
1月14日(土)SUP夷隅川リバ―クリーン
1月21日(土)天神市
       いすみ市情報発信・移住相談等
他、
房総・いすみ田舎暮らし情報センター窓口も
お気軽にお立ち寄りください。
また、市内、また近隣、
多数市民活動やイベントも再開や
新たに始まっておりますので、
引き続きご紹介させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

(かずえ)

いすみ健康マラソン2022 増田明美杯開催

いすみ健康マラソン2022 増田明美杯
https://www.isumi-marathon.info/

コロナ禍、開催できない年が続きましたが、
今年は感染症対策を行い開催されました。
1日目は、小・中学生・ファミリーの部が行われ
2日目は、5㎞・10㎞・ハーフマラソン・ウオーキングなどが行われました。

市内だけでなく、遠方からもご参加くださった
ランナーのみなさんありがとうございました。

また、今回は、岬公民館のグラウンドにて、
加工品などの飲食販売ブースがも設けられ
多くの方が足を運んでくださいました。

NPO法人いすみライフスタイル研究所も、
いすみ地域の情報発信と活動紹介、
移住相談対応も行いました。

ランナーのみなさん
ご関係者のみなさんお疲れ様でした。


(かずえ)

5月28日、29日、「大原写生会2022」が開催されます

2022年5月28日(土)、29日(日)、今年も「大原写生会」が行われます。

今年は2日間に規模を拡大し、オンラインだけでなく、リアルでも実施です。
参加費は無料ですので、興味のある方は、ぜひご参加ください。
大原写生会2022概要は、こちら>>

●5月28日オンラインイベント
Adobe Frescoでいすみ鉄道を描くイベント
場所:
費用:無料(予約不用)
スケジュール:
〇15時 デモンストレーション開始
〇16時30分 終了

●5月28日いすみ市現地イベント(オンライン中継)
「セツ式」デッサン会および
学芸員嶺島英寿氏による「波の伊八」を中心に「いすみ市アート」解説
場所:いすみ市大原文化センター
(千葉県いすみ市大原7838)
費用:無料(予約不用)
スケジュール:
〇17時 受付開始
〇17時30分 デッサン会開始(10分6ポーズ、着衣モデル)
〇18時40分 デッサン会終了
〇18時50分 トークショー開始
〇19時30分 トークショー終了およびいすみ市ご関係者紹介
〇20時30分 閉会

●5月29日いすみ市現地イベント(オンライン中継)
写生会作品講評会および
元いすみ市観光協会長鈴木洋子氏による「長沢節と大原漁港」語り
場所:レストラン晴海
(千葉県いすみ市深堀1885-10)
費用:無料(予約不用)
スケジュール:
〇17時 講評会開始
〇17時30分 語り開始
〇18時30分 語り終了
〇19時 閉会
(えざき)
Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.