イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年7月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

研修・視察

千葉県の「しごと生活!地方体験プロジェクト」第2弾 しごと生活体験ツアー(東上総編~山武・長生・夷隅~)を受け入れました

10月29日(土)、11月5日(土)の2回にわたって、千葉県の「しごと生活!地方体験プロジェクト」第2弾 しごと生活体験ツアー(東上総編~山武・長生・夷隅~)を受け入れました。

この「しごと生活!地方体験プロジェクト」事業は、千葉県商工労働部雇用労働課が実施しており、地方創生の取組として、県内企業への就労を促進するため、仕事と暮らしを同時に体験する取り組みとなっています。
千葉県での仕事に興味のある方に、仕事体験や地元の方との交流会、「お試し移住」の住居見学などの生活体験を組み合わせたツアーを実施しているそうです。

今回は、第2弾東上総編として、山武・長生・夷隅地域訪問の流れの中で、10月29日(土)、11月5日(土)の2回、いすみ地域の受け入れ団体として当NPO(いラ研)にお越しいただきました。

 

当日は、いすみ市水産商工観光課、移住・創業支援班の職員の方2名にもおいでいただき、官民で協力し合いながらのいすみ市での移住・定住の取り組みについて、ご説明させていただきました。

交流会では、説明会で十分にお話しできなかった、より具体的でリアルな「田舎暮らし」について意見交換させていただきました。

(えざき)

千葉県生涯大学校外房学園 地域活動学部の講師をさせていただきました。

10月は、研修・イベント等盛りだくさんでしたが、
同時期、10月5日(水)
今年も、千葉県生涯大学校 外房学園
地域活動学部 の講義のご依頼をいただき、

いただいたタイトルは、
地域活動実践者の実践報告と意見交換
~豊かな自然と人財を活かして~

顧問の君塚とともに、NPO設立の経緯から
現在の活動に至るまでをご紹介させていただきながら、
ポイントとしている部分をお話しさせていただき、
皆さまとの意見交換をさせていただきました。

皆様大変熱心で、ご質問やご提案など、意見交換をさせていただき
ご感想や応援のお言葉もいただき ました。

地域活動にご関心が高く、学園で学ばれていらっしゃる皆様に
私たちの活動をお話させていただく機会をいただき
大変ありがたく思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

(かずえ)

 

はたらく×くらす千葉県しごと生活体験バスツアー開催。参加者募集中です。

ただ今、千葉県では、
はたらく×くらす 千葉県しごと生活体験バスツアー
が開催されています。

http://career-support.inte.co.jp/pjt/chiba_tour/

県内3つのコースがあり、現在、いすみ市を含む
B東上総地域コース受付中です。

【ご旅行期間】
1回目
2016年10月28日(金)~2016年10月30日(日)2泊3日

http://opt.jtb.co.jp/kokunai_opt/p/p1042941/

2回目
2016年11月4日(金)~2016年11月6日(日)2泊3日

http://opt.jtb.co.jp/kokunai_opt/p/p1043012/

【募集人数】各10名様

いすみ市や近隣地域をめぐり、
はたらく、くらすを体験いただけるツアーです。
ちばでのくらしや働き方など、ご関心をお持ちの方は、
ぜひ、この機会にいかし、実際に体験・体感してみてください。
まとめて、様々な場所をめぐり、お話しを聞き、ちばでの暮らしを体感し
疑問や不安なども解消して、次への1歩踏み出せると思います。

2日目には、NPO法人いすみライフスタイル研究所事務所にも
お立ち寄りいただき、移住体験談やいすみでの暮らし情報など
お話しさせていただきます。

ぜひぜひ、この機会にご参加ください。
お会いできることを楽しみにしております。

詳しくは、公式サイトをご確認ください。
はたらく×くらす 千葉県しごと生活体験バスツアー

http://career-support.inte.co.jp/pjt/chiba_tour/

(かずえ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.