イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年11月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

お知らせ

レンタサイクル 子どもかご付き自転車レンタル始めました!

以前から要望のあった
親子で乗れる自転車の貸出を始めました!

市民の方からのご好意で、子どもが大きくなった為
乗らなくなった自転車を寄付していただきました。

前には荷物かご、後ろには幼児(6歳未満)を載せることができます。

※ご利用の際は、ご利用者様の責任で運転をお願いいたします。

いラ研事務所にはサイクリングマップをはじめ、いすみ市文化財マップやグルメマップを取り揃えておりますので、
ぜひご活用ください♪

◆◇◆◇◆◇

いラ研レンタサイクル
貸し出し時間:火曜日~金曜日 10:00~17:00(17:00までに返却)
レンタル料:1日500円
レンタル方法:いラ研事務所にて利用申込書をご記入のうえ、鍵をお受け取りください。

こちらはいラ研提案のサイクリングコースです。ご参考までに。
いすみ自転車小道をゆく

(みほ)

10/18 ANELA(アネラ)秋祭りのご案内

すっかり過ごしやすくなりましたね。台風が来てはまた去り…とはいうものの、天気のいい日は外に遊びに行きたくなります。
そんなあなたに、お腹も心も満たして癒されるイベントのご紹介。

癒しの広場・ANELA(アネラ)秋祭り in 天津神明宮(鴨川市)
-家族みんなで楽しめる癒しの広場-

前回はいすみ市の千町保育所で開催していたこのイベント、今回は場所を移し、鴨川市の天津神明宮での開催となります。
癒しのイベントを、なんと神社の境内での開催。 心の奥深くまで癒されそう!

ここで、出店者のご紹介。
*雑貨*
・amimumemo(手作り雑貨・WS)
・le lien(布雑貨)
・handicraft KURONEKO(手作りアクセサリー)
・シータヒーリング&Happy select shop Uoo.

*リラク・ヒーリング*
・なのはな鍼灸院(はり・きゅう・美容鍼・耳つぼなど)
・Pure Healing(ハンド・フットマッサージ、ヒーリング)
・波乗り整体(整体ストレッチ)
・ともみんヒーリング(エネルギーヒーリング)
・マヤ暦個人診断(マヤ鑑定)
・ふわりんりん☆癒しの遊園地へようこそ♪(チャネリング・マインドブロックバスター)
・Bue Wing(カラーセラピー、各種ヒーリング)
・癒しのパステルアートセラピー風和里(パステル体験、数秘・カラー他)

*グルメ*
・もみじの手(マクロビスイーツ・軽食)
・パラダイス軒(特製オリジナルラーメン)
・アルガマリーナ(南房総のお魚)
・コーヒーくろねこ舎(自家焙煎コーヒー)

そして、境内ステージでは奉納ライブもあります。
10:00~ ウクレレ(ウクレレ兄弟)
10:30~ ボサ・ノヴァ(山辺義大・伊藤文隆)
11:00~ 奉納ヨガ(江澤美絵)
12:30~ ウクレレ(ウクレレ兄弟)
13:15~ ボサ・ノヴァ(山辺義大・伊藤文隆)
14:00~ 和太鼓(中の島太鼓)

沢山の出店、一日楽しめそう。
でもせっかくの「ちょっと遠出」ドライブになりそうな方は、鴨川周辺のドライブスポットをチェックして日帰りドライブも楽しそうですね♪

ANELAのサイトはコチラ→★

10/28(火)いすみで自然栽培野菜の料理教室

台風の痕跡の如く窓が汚れてる。

先日の台風には泣かされた方も多かったのではないでしょうか?
その内の一人にまさか!
自分も入ることになろうとは。。。
うちは、自宅の借家窓ガラスが損壊!
『恐怖』
の一言に尽きます。自然て恐ろしい(>_<)

そんな恐れ多い自然の力で育まれた野菜と今年収穫した無農薬栽培米を使って、
ここいすみで早くも3回目になる料理教室が開催されます!
主催は、我がいラ研スタッフで今年新規就農した鶴渕家の修子ちゃん!
私、菊池もお手伝いさせていただきます!

興味ある方是非ご参加してみてください!!

(あっこ)

↓以下は、修子ちゃんのFacebookより抜粋。

3週間後の10/28(火)に田町まさよ先生を招いて料理教室を開催します。いすみ市の農家さん、棚原さんのお野菜と鶴渕家の新米を使い、先生に美味しい料理へと仕立てて頂きます!どちらも肥料、農薬に頼らず自然の循環を活かし育てたもの。大地と太陽の力がぎっしり詰まっていると私は毎回感じます^^皆様とご縁が繋がることを楽しみにしています。

〜秋の野菜と新米を味わう〜
日時:10/28(火)
時間:10:00〜14:00
場所:「つどいの家」調理室
(いすみ市松丸2863)
参加費:4000円
申込:コメント、メッセージ
棚原力さん

田町まさよさん

※写真は前回の様子

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.