イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年11月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

お知らせ

7/13ちまちマ出店者情報

7月のちまちマはプールに、流しそうめんに、夏らしく開催します!
ワークショップのご紹介はこちらから(→★)

『いすみライフマーケットinちまち』

時間: 10:00~15:00
場所: 千町保育所跡地(いすみ市松丸2858)
※国吉駅より車で約10分
※駐車場・トイレ有

入場無料 ※体験は一部有料

※雨天開催予定ですが、体験内容が変わることもあります。
当日のお問合せ先(080-5871-7936)

飲食☆
初出店★ハニ-ポット
ポット家からとれたてのハチミツがやってきます。他にもオーガニックハーブソルト、エコバック、Tシャツの販売もあります。

*天然酵母のパン屋さんfumiki
子どもから大人までファンの多いfumikiさん。バラエティーの多い中でも「メロンパン」がおすすめ!

*吉田商店
千葉市からお茶、お漬物の販売です。

雑貨販売☆
*ネコバス工房
手作りのボールペンや木工雑貨の販売。自分好みの木を選べて、芯も交換できる一生もののボールペンはお薦めです。

*みっちゃん
畑に生えている「ちがや」を使ったかごや雑貨の販売。今回は製作者のお母さんも出張販売しています。

癒し☆
初出店★*太田カイロプラクティック
骨盤矯正体験がなんと1000円だそうです!ぜひ、この機会にお試しくださいね。

*あくあえんじぇる
『マタニティさん向け安産ワーク』~おなかの赤ちゃんとお話ししよう♬~ 基本予約制ですが、当日も受付可。
時間:30分 料金:一人500円。

*BLUE WING
リーディング・ヒーリングなどを幅広くこなすママさん。じっくり親身になって話を聞いてくれます。

体験☆
*草の人
子ども達に大人気のライブペインティング。今回は『泥を使ったボディーペイント』。参加費無料です。
※着替えとタオルはお持ち下さいね。

*わた紡ぎこっとんぼーる
ワタの実から糸を紡ぐ体験ができます。『ワタの糸紡ぎ お土産付』他に、わたで作った小物も販売。


今回のかき氷は夷隅きゃらぶき普及会さんの手作りシロップの予定です!
お楽しみに~☆

遊びにいらしてくださいね。

(みほ)

平成27年度 求人情報(「広報いすみ」より)

広報いすみ7月号に平成27年度の求人情報が出ていました。
様々な団体、組合で募集をするようですよ。

(ちえぽん)

*****************************
<平成27年度採用 いすみ市職員募集>
募集職種及び予定人員
 ・一般行政職上級 3名程度
 ・一般行政職初級 3名程度
 ・土木職    1名程度
 ・電気職初級  1名程度
 ・保育士    4名程度
 ・保健師    2名程度

受験資格
 ・一般行政職上級:昭和61年4月2日~平成5年4月1日までに生まれたもので学歴を問いません。
 ・一般行政職初級:平成5年4月2日~平成9年4月1日までに生まれたもので学歴を問いません。
 ・土木職   :平成5年4月2日~平成9年4月1日までに生まれたもので学歴を問いません。
 ・電気職初級 :昭和54年4月2日~平成9年4月1日までに生まれたもので、
         第1種電気工事士又は第2種電気工事士の資格を有するもの又は、平成27年春季までに資格見込みのあるもの
 ・保育士   :昭和61年4月2日~平成7年4月1日までに生まれたもので、資格を有する又は平成27年春季までに資格取得見込みのもの。
 ・保健師   :昭和54年4月2日~平成6年4月1日までに生まれたもので、
         平成27年春季までに資格見込みのあるもの

試験申込方法:7月7日(月)よりいすみ市役所総務課にて申込書配布開始

問合せ:いすみ市役所総務課総務班 0470-62-1111 →

*******************************
<夷隅郡市広域市町村圏事務組合組合職員募集>

募集職種及び予定人員
・一般行政職 1名程度
・消防職   6名程度

受験資格
・一般行政職 昭和60年4月2日~平成9年4月1日までに生まれたもので学歴を問いません。
・消防職   平成2年4月2日から平成9年4月1日までに生まれたもので学歴を問いません。
       【身長】【体重】【視力】【聴力】【握力】などに多少の条件あり(詳しくはお問合せください)

試験申込方法:7月10日(木)より夷隅郡市広域市町村圏事務組合事務局及び消防本部で配布

問合せ:夷隅市広域市町村圏事務組合事務局 総務課庶務係 0470-86-6600 →

*******************************
<国保国吉病院組合(いすみ医療センター)職員募集>

募集職種及び予定人員
・一般行政職 1名程度
・一般行政職(医事業務経験者) 1名程度
・看護師  5名

受験資格
・一般行政職 昭和57年4月2日~平成9年4月1日までに生まれたもので学歴を問いません。
・一般行政職(医事業務経験者) 昭和57年4月2日以降に生まれたもので、100床以上の医療機関において医療事務の自治無経験を通算して5年以上有するもの。学歴を問いません。
・看護師  昭和55年4月2日以降に生まれたもので、看護師免許を取得しているもの又は平成27年春季までに取得見込みのもの

試験申込方法:いすみ医療センター 総務課にて配布中 7月29日(火)~受付開始

問合せ:いすみ医療センター→

*****************************

<南房総広域水道企業団職員募集>
募集職種及び予定人員
・生物技術職 1名 *主に水質検査
・一般行政職 1名

受験資格
・生物技術職 次の①、②、いずれにも該当すること
①昭和54年4月2日~平成5年4月1日まにで生まれたもので、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業又は平成27年3月までに卒業見込みのもので生物を選考したもの。
②普通自動車免許を有する者又は平成27年3月31日まにで取得見込みのもの

・一般行政職
平成元年4月2日~平成9年4月1日までに生まれたもので学歴を問いません。

試験申込方法:7月8日(火)より南房総広域水道企業団業務課にて配布開始
       *7月19日(土)受験希望者説明会開催→

問合せ:南房総広域水道企業団 業務課 0470-82-5651→

*****************************

<夷隅環境衛生組合職員募集>
募集職種及び予定人員
・電気職 1名 *主にし尿処理施設の運転管理業務

受験資格
昭和59年4月2日~平成9年4月1日まにで生まれたもので、学歴を問いません。

試験申込方法:7月7日(月)より夷隅環境衛生組合にて配布開始
      
問合せ:夷隅環境衛生組合 庶務係 0470-86-2155 →

7/27(日)~あっとほーむ療育支援 「藍の生葉染め」開催

あっとほーむ療育支援にて、今年も「藍の生葉染め」体験が開催されます。
 
畑で栽培した藍を7月、8月限定で染色をしているそうですよ。
この時期限定の体験ですね!

開催は全4回(7/27(日))、7/28(月、8/24(日)、8月25日(月)。
ご都合のいい日程をお選び頂けます。

7/13(日)ちまちマでも体験が開催されますよ!→

(ちえぽん)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.