イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年11月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

お知らせ

2/4 NHK千葉放送局 ラジオ「ひるどき情報千葉」にちばの野菜伝道師&当NPO理事の高原、出演

いラ研理事でもあり、シニア野菜ソムリエとしても活躍している高原が、
昨年秋、「ちばの野菜伝道師」に任命され、様々なちばの野菜の魅力をPRしています。

(高原のブログ→「ライフ・エッセンス~毎日が宝探し~」

明日は、ラジオに出演します!

どんな野菜のお話が聞けるのかな。
楽しみですねー。

(ちえぽん)

■ ■ ■

NHK千葉放送局 ひるどき情報千葉

放送日:2月4日(火)
時間:午前11:00~12:00

ひるどきトーク
「野菜の魅力を発掘!!」 ちばの野菜伝道師 高原 和江さん
県内に3人しかいないシニア野菜ソムリエの一人、高原さんは、去年、県から「ちばの野菜伝道師」に任命された。
千葉の野菜果物の魅力を発掘し、楽しみ方を伝えようと活動する高原さんの思いを伝える。

千葉県内FM局の周波数・・・千葉80.7MHz 白浜82.9MHz 勝浦83.7MHz 館山79.0MHz 銚子83.9MHz

2/6(木)には、前日いすみ市ふれあい会館で開催された
「“いすみ・房総 再発見!”」の加藤登紀子さんの歌とトークを放送。

NHK関東甲信越地域放送文化賞をいただきました。

放送を通じて放送文化の発展に尽くした団体や個人に贈られる「NHK地域放送文化賞」。

今年で19回目を迎える「NHK地域放送文化賞」に、
関東地方から2つの団体と個人が選ばれたのですが、
なんといラ研はその中の一つの団体に選ばれました!

報道番組やドラマの撮影など、
千葉放送局の皆さまと一緒に取り組んだことなどが評価されてのこと。

メンバーと一緒に
渋谷のNHKまで表彰式に行ってきましたよ。

招待状を見ると、集合場所「VIPルーム」。
表彰式はNHK最上階と、いや~、びっくり!!

立派な会場での表彰式となりました。

授賞式の日、夕方のニュースでこの時の様子が紹介されていたようです。
(NHK 首都圏ニュース→

今回の表彰の大きなきっかけとなった
千葉発地域ドラマ「菜の花ラインにのりかえて」は、
いよいよ、今夜7:30~放送です。
(2/1(土)10:5~も再放送がありますよ!)

そうそう、一緒にいったまきべ~もはしゃいでいたようです。

私個人的には、NHKの入口にあるドーモ君石像がとっても気になりました。
あれ、きっと緑に塗ったらまきべ~だ。なんて。(笑)

(ちえぽん)

2/22「ひろしま」上映会のお知らせ@大原文化センター

日本に原爆が落ちたこと、自分の祖先が戦争に行ったこと、
私も含め知らない世代が今やほとんどです。

この「ひろしま」という映画は第2次世界大戦が1945年に終戦して間もない
1953年に公開されましたが、朝鮮戦争中という時代背景もあり、ほとんど公開されていない
幻の映画となってしまいました。

この映画を製作するために、全力をかけたのが、当時の先生達です。
戦後の物資が不足し、皆が質素な生活をしている中、50万人の方々が出資し、
ひろしま市民9万人が出演したということからも
当時、原爆を体験した人達が「どうにかして、このことを伝えたい!!」
その思いが伝わってきます。

上映に先駆けて、試写会を観て来ましたが、
地獄のような最悪の状況下で人間がいかにして生き抜いていくかが、克明に描かれています。

戦争を知らない私たちにできることは
当時のことを知ること、語り継ぐこと、生きることや戦争について考えることしかできません。

正直に、心して観ないといけない映画ですが、
この映画を観ることで、何かしらを感じて、語り継いでくれる人が増えることを願っています。

この映画をたくさんの方に観てもらうために、
プロデューサーの小林さんは今2本しかないこの映画フィルムをきれいに直して、
世界に届けたいと話していました。

当日、小林さんと実際に出演している方、原爆を体験している方のお話や
資料展示などもあるそうです。

◆上映日:2014年2月22日(土)
◆上映会場:大原文化センター 大ホール(いすみ市大原838)
◆上映時間:午前の部 会場9:30~ 開演10:00~12:30
      午後の部 会場13:30~ 開演14:00~16:30
◆入場料:前売り 大人800円(当日券 1000円)
     前売り 高校生400円(当日券 500円)
※小中学生無料

◆チケットお問合わせ:「観る会」事務局 伊藤 090-1531-7931
            
※いラ研事務所でもチケットをお預かりしていますので、購入可能です。
※もしくは、チケット前売り予約も可能ですので、詳しくは上記までお問合わせ下さい。

「ひろしま」の予告編はこちらから

(みほ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.