イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年11月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

お知らせ

【地球環境基金活動報告】2019年4月25日有機農業+生物多様性テキストづくりMTGを行いました

今年度の地球環境基金の助成事業で、小学校高学年の子どもたちを対象にした「生物の多様性と有機農業」の意義を伝えるテキストを作る予定です。今回のテキストづくりは、いすみ市で進められている「自然と共生する里づくり協議会」の一環として夷隅小学校の5年生を対象に「教育ファーム」という取り組みが行われていますが、この取り組みと歩調を合わせるかたちで行います。

4月25日(木)にそのための最初の打ち合わせを行いました。
打ち合わせには、いすみ市農林課の鮫田晋さん、房総野生生物研究所の手塚幸夫さんが参加されました。

今年度の「教育ファーム」の予定を教えていただだき、作成するテキストについての意見交換をしました。

今後、協議を重ねながら、テクストづくりを進めていきます。

(えざき)

※このブログの記事は2019年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動をはじめ、SGDsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

いすみ市田園の美術館にて4月27日から「浅井粂男絵画展」&「いラ研10周年展示会」開催。

 

いすみ市郷土資料館(田園の美術館)メイン展示室で
4月27日から7月15日まで開催される

「浅井粂男絵画展」

のチラシをいただきました。

イスミスズカケの花が表紙で
裏面もいすみ周辺でみられる動植物や自然景観が
掲載されています。

浅井粂男さんは、
生き物や自然景観の細密画(図鑑など)を書かれる方で
茂原市在住で、いすみ周辺の植物や自然景観なども書かれているそうです。

ぜひ、会場にてすてきな絵画の数々をご覧ください。

そして、今回この期間中に、
NPO法人いすみライフスタイル研究所10周年記念の展示会を
同時開催させていただきます。
10年の活動をニュースレターやポスター・チラシ等で振りかえる
展示会となっております。
皆様にご協力をいただき開催してきましたイベントやツアー、
マーケットのチラシやポスターなどを展示いたします。
ドラマの撮影協力やチーズまっぷ、パンまっぷなどの作成
空き施設や空き店舗を活用した取り組み
ちまちマ・長者マートから、
実行委員会形式での協働開催イベント
外房ビーチスポーツフェスタ・房総スターマーケット・米フェスなどなど
10年前のものから、現在に至るまで、
懐かしーいという方も、または、イベントの企画をいろいろ検討
されている方、市民活動に関心のある方など、様々な方に
お楽しみいただけると思います。
多くの方のご来場お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「クリエイティブワークから見る
いすみライフスタイル研究所10年の歩み」

会場:いすみ市郷土資料館(田園の美術館)
いすみ市弥正93−1
期間:4月27日(土)~7月15日(月・祝)
9:00~16:30
休館日:月曜日(祝日開催)・5月7日・8日)
入場無料

「浅井粂男絵画展」メイン会場にて当時開催

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴールデンウイークや開催期間中の土日など
日頃お世話になっている皆様とお会いできる時間や
展示以外の企画も準備中です。
GW期間中、4月28日(日)・5月5日(日)は、
いラ研高原会場におります。
ご来場お待ちしております。

会場:いすみ市郷土資料館(田園の美術館)
いすみ市弥正93−1

(かずえ)

 

 

 

 

速報!いラ研10周年記念展示会4月27日(土)から開催いたします。

NPO法人いすみライフスタイル研究所は、
昨年設立10周年を迎えることができました。
そこでこの度、10年の活動を
ニュースレターやポスター・チラシ等で振りかえる
展示会を開催いたします。
皆様にご協力をいただき開催してきましたイベントやツアー、
マーケットのチラシやポスターなどを展示いたします。
ドラマの撮影協力やチーズまっぷ、パンまっぷなどの作成
空き施設や空き店舗を活用した取り組み
ちまちマ・長者マートから、
実行委員会形式での協働開催イベント
外房ビーチスポーツフェスタ・房総スターマーケット・米フェスなどなど
10年前のものから、現在に至るまで、
懐かしーいという方も、または、イベントの企画をいろいろ検討
されている方、市民活動に関心のある方など、様々な方に
お楽しみいただけると思います。
多くの方のご来場お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「クリエイティブワークから見る
 いすみライフスタイル研究所10年の歩み」

会場:いすみ市郷土資料館(田園の美術館)
   いすみ市弥正93−1
期間:4月27日(土)~7月15日(月・祝)
  9:00~16:30
  休館日:月曜日(祝日開催)・5月7日・8日)
  入場無料

いすみ市郷土資料館メイン展示室では、
「浅井粂男絵画展」が同時開催となります。
開催チラシは完成次第ご紹介させていただきます。

浅井粂男さんは、
生き物や自然景観の細密画(図鑑など)を書かれる方で
茂原市在住で、いすみ周辺の植物や自然景観なども書かれているそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴールデンウイークや開催期間中の土日など
日頃お世話になっている皆様とお会いできる時間や
展示以外の企画も準備中です。
今後追ってご案内させていただきますので
もうしばらくお待ちください。


只今準備中の会場をちょっとご紹介いたします。
たくさんの皆様のご来場おまちしております。


会場:いすみ市郷土資料館(田園の美術館)
いすみ市弥正93−1

(かずえ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.