イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年11月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

お知らせ

移住相談等の取組等について、インタビュー記事を掲載いただきました。

移住相談等の取組について、いラ研理事長 高原が
3名のライターさんにインタビューしていただき、記事が掲載されました。

 

「移住者の数より大切にしているのは、一人ひとりの人生に向き合うこと」。 NPO法人いすみライフスタイル研究所・髙原和江さんの 「オーダーメイドの移住相談」とは?
ライター松尾真奈さん

地元の習慣、言葉、感情を伝える通訳人髙原和江さん。 町を飛び出した彼女が、町に戻り、まちづくりを通じて広げる繋がりとは?
ライター 高島 遼さん

「いすみの宝物は“人の繋がり”」。移住者と地元の人との相乗効果を生み出す、 縁の上の力持ち。いすみライフスタイル研究所髙原和江さん
ライター伊東里菜さん

 

greenzさんが、千葉県いすみ市で、
「仕事・暮らし・社会」がつながる生き方
「ローカル起業」を市民も行政も共に応援する
「いすみローカル起業プロジェクト」の一環として、
いすみ市内で活動されている方々をご紹介くださっています。

インタビューは、
いすみ市在住のライター磯木さんが開催する
『LOCAL WRITE~房総いすみの物語を編む4日間~』
にご参加くださいました皆様です

皆さんそれぞれに受け止めてくださり、
それぞれの皆さんが記事にしてくださいました。
また、greenzさん・磯木さんのおかげで、記事が掲載され
いラ研での活動や大事にしていることなどがより多くの方に
伝わる機会がいただけました。
また、荒川さん 素敵なお写真もありがとうございました。

ライターの皆さんとの出会いとインタビューの時間は
とても楽しくあっという間でした。

ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。

(かずえ)

3月11日(日)ちまちマ グランドフィナーレ~ご出店者さん情報~

毎月開催最終回となる69回目のちまちマ
3月11日(日)開催です。

たくさんの方々にご出店いただいたり、遊びに来ていただきました。
今回も、ここが始まりの場所です。お子様がここでたくさんあそんでくださったなど
たくさんのお声とともに、ご出店のご希望もたくさんいただきました。
ぜひ、みなさんとのちまちマでの時間をお楽しみください。

いすみライフマーケットinちまち

 

いろんなお店がご出店くださいます。
ワークショップもいろいろありますよー

<ご出店予定のお店>

・四季の会さん
 地元のお母さんの手作りちらしずしやきゃらぶきなどの販売
天然酵母ぱん fumikiさん
 天然酵母パン・マクロビスイーツジャムなどお販売
風の谷ファームさん
 自然栽培のお米の玄米もち・黒豆もち・桜えびもちなどの販売
momosukeさん 
 台湾魯肉飯 ルーロウファン 天然酵母ぱんの具沢山サンドイッチなどを販売
おにぎり工房かっつぁんさんでは、おにぎりの販売に加え、
 いすみ発地域通貨 米(まい)ミニマーケットも開催してくれます。
 当日、新規加入も大歓迎!
・創作料理ほしみやさん
 ほしみやメンチやタコのからあげ、揚げたてをいただけます。
MOKUコーヒーさん 
 自家焙煎コーヒーを、ネルドリップでじっくり丁寧にいれてくださいます。
・やきいも も予定しています。
雑貨コーナーでは、
・手作り雑貨のみっちゃんさん
 ちがやを使った草かご、デコレーション手作り雑貨の販売です。
Kanocoさん
 オリジナルはんこのかわいい雑貨の販売。アクセサリーも素敵です。
・Smile shower giftさん
 おむつで作った可愛らしいデコレーションケーキでおなじみ。
 今回はオリジナルヘアゴムの販売です。
・46gi(しろぢ)さん
 天然石を使用したアクセサリーの販売です。
 お花パーツを使った簡単なアクセサリーを作るワンコインワークショップを予定
ワークショップもいろいろあります。 
ミニ四駆走行会
・手作り工作・シミキョウさん
 お絵描きしたり、手作り工作ワークショップ楽しめます。
・イキイキ保育さん
 こども工作づくりで、自分で作る楽しさを学べます。
・まるっこの森さん
 羊毛フェルトのワークショップと雑貨などの販売です。
・ダンボールおじさんオリジナルのキャラクターを作ろう!
 ダンボールで作った人形に、絵を描いたり、色紙を貼ったりしてオリジナルのキャラクターを作るワークショップ。

癒しコーナーでは、
・さいしゅ健康カイロさん
 カイロプラクティック、腰痛、肩こり、首こりなどお悩みご相談もできます。
・碧リラクゼーションさん
 リラクゼーショントリートメント。ゆらゆらとほぐして全身トリートメントです。
・あくあえんじぇるさん
 潜在意識をいやすカードリーディングなど
・きせきのかけらさん
 TCカラーセラピーをお楽しみいただけます。

当日は、いすみ市内でも港の朝市や近隣でもマーケットの開催などございます。
はしごなどもできます。ぜひ楽しい1日をお過ごしください。
(かずえ)

長者商店街の本屋「長者ブックさん」閉店セールのお知らせ

いラ研事務所がある長者商店街で、長年本と文具を扱い
多くの地元の皆さんや学生さんがご利用されていた
「長者ブック」さんが、昨日37年間にわたる営業を終了されました。
突然のことで、とても残念でさみしく思います。

本日から3月7日(水)まで閉店セールを行われます。
私も、昨日伺わせていただきましたが、
今日も朝から、車がたくさん。閉店を惜しまれるお声や
お疲れ様でしたの感謝のお言葉が聞こえてまいります。

お近くの皆様、7日までの閉店セールぜひご利用ください。
長者ブックさんは、長者商店街、千葉銀行さん前
いすみ市岬町長者114-5 となります。

いラ研も文具類の購入や書籍の取り寄せなどいろいろお世話になりました。
長者商店街で長く営業され皆様に親しまれていたお店の閉店
とてもさみしく残念に思います。
長らくの営業お疲れ様でした。ありがとうございました。
(かずえ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.