イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

大原漁港 港の朝市★報告&案内

毎月第1・3日曜日に元気に開催している「大原漁港 港の朝市」

今月は、5月3日(日)4日(月)17日(日)に行われました。

※4日は、GWにより臨時開催です。

いラ研は、情報発信ブースとして参加しています♪

お客様とお話をしていると県外からお越しの方が多かったです!

最近では、いすみ地域の方も増えて来ました。身近な朝市っていいですね。

お友達と来られていたり、ご家族と朝ごはんを食べに来ている方もいましたよ♪

飲食ブースが熱い!!どこも美味しくて迷います~

揚げたての「アジフライ」絶品です!

いすみにある高秀牧場さんのチーズが販売されています。

パンやススイーツもあるって知ってましたか~?

いすみならではの新鮮な食材や食べ物がありますので観光の方、地域の方が楽しめる港の朝市。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回は、6月7日(日)・21日(日)に開催です!

時間:AM8:00~11:00

会場:大原漁港荷捌所(いすみ市11574)

港の朝市HP:(★)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(うい)

「Broom香房」さんオープニングイベント

房総スターマーケットなどの出店でもおなじみの「Broom香房」さんのSHOPがオープンしました!
Broom香房さんは、ハーブティーやフラワーリース、ポプリなど雑貨の販売、お花を使ったワークショップなどをされているお店です。
可愛らしくてとても素敵なんです~。

5月15日(金)~17日(日)にオープニングイベントが行われるということでしたので、覗かせて頂きました。

お店があるのはいすみでもちょっと小旅行気分になるくらい、自然豊かな土地。
まわりは田んぼと里山と、数件の民家が見えるのみです。

沼のほとりを歩いていくと・・・

里山のなかにかわいいお店が!

なんと、旦那さんのセルフビルドだとのこと。
こつこつ、長い時間をかけて建てられたそうです。

日替わりでマクロビご飯やチーズ、カレーなどの出店がありました。

出店の皆さんも、お友達だったりお知り合いだったり。
新しいことを始めるのに、皆で助け合って参加をしあって、とても楽しそう。
しかも好きな事をされている方が多いので、なんとイキイキしていること・・・。
コミュニティの大切さを改めて教えて頂いたようでした。

里山のなかでサービスのハーブティを頂くことでとてもリラックスできました。
おすすめのお店がいすみにまた開店しましたよ~!

今後は木、金、土、ときどき日曜日にAM11:00~夕暮れまでOPEN。
詳細情報はこちらまで⇒
皆様ぜひお立ち寄り下さい。

(ほりい)

5月3(日)・4日(月)は大原漁港 港の朝市★

GWが始まりましたね~!

天気も良くて外に出かけたくなりますね!

ご予定はお決まりですか~?

まだ決まってない方やいすみに来られる方にお勧めです♪

4月から毎月第1・3日曜日に開催している、

「大原漁港 港の朝市」がGWに2日間開催されます!!

5月3日(日)、4日(月)AM8:00~AM11:00

場所は、いすみ市大原漁港です。

大原駅から徒歩で15分、車で5分です。
(大原駅前にタクシーがあります。)

今が旬な魚介!野菜!果物!食事!BBQ!などが揃っています。

ここでしか食べられないものもありますので

いすみに住まれている方も楽しめると思います♪

大人気のBBQ~!!市場で買物した食材をすぐに焼いて食べられます。

魚介の焼き方などは、プロの方がBBQ会場にいて教えてくれるのでご安心ください♪

私たちいラ研も情報発信ブースとして参加していますので

お立ち寄りください~♪

では、楽しいGWをお過ごしください★

◎ 港の朝市 HP ◎

出店者紹介、商品紹介、地図情報、今後の予定などがご覧できます。

(うい)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.