イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

5月10日(日)いすみライフマーケットinちまち★開催!

5月も「いすみライフマーケットinちまち」が始まるよ~~♪♪

5月10日(日)10:00~15:00に開催します。

「いすみであれこれむすばれる」をコンセプトに、
千町保育所跡地にて、お年寄りから子供たちまで、市民の方も、はじめていすみにいらした方も、
みなさん楽しく交流し、ご参加いただけるマーケットです。

今月もOPEN!!子どもたちは楽しい~大人は嬉しいキッズスペース♪

楽しく学べるワークショップも見所です!!

▼ 出店者 ▼

〇 飲食 〇

★夷隅きゃらぶき普及会

いすみの食材を使った、ちらし寿司やふきの煮物。

ファンがいる菜の花ロールケーキもあるかも?

※おしらせ※
豆腐づくり体験は、中止となりました。
延期は未定となっております。

★パラダイス軒

こだわりのラーメン屋さん。スープも美味しくて子ども達にも人気♪

★炭火焼鳥縁屋(えんや)

炭火で焼いた焼き鳥は、冷めても香りよく美味しいです。

★fumiki(ふみき)

天然酵母のパン。マクロビジャムも販売。

〇 雑貨 〇

★kanocoW:ワークショップ有

可愛い雑貨がたくさん。オリジナルハンコの販売もしてます。

W)「☆布用クレヨンとはんこでエコバッグにお絵描きしよう☆」

★山口畳屋W:ワークショップ有

畳を使った小物の販売。畳の相談も聞けますよ。

W)「畳づくりのワークショップ!」日本文化の畳づくりを職人さんから直接、教えてくれます。

★みちゃん

ちかや(草かご)の販売。手づくりのデコレーション雑貨もあるよ。

*NEW*★手づくりせいじろー(W:ワークショップ有

日本の文化でもある「ふろしき」の包み方を学べるワークショップ。

知っておくと便利~プチレッスン!プレゼント用のラッピングにも使えるようです♪

W)「ふろしきのプチレッスン!」可愛いふろしき1枚付きで1回500円!
1回目11:00~11:30
2回目13:00~13:30

子連れでも大歓迎♪当日参加もOK。事前申し込みは、いラ研までご連絡ください。

〇 癒し〇

★あくあえんじぇる

ちまちマお馴染の癒しママ。潜在意識を癒すカードリーディング。

★なのはな鍼灸院

鍼灸施術、健康相談、鍼灸関連物(お灸ほか)の販売。

★46gi(しろじ)

2回目の出店です♪ハンドセラピー。天然石アクセサリー販売。

〇 ワークショップ 〇

★キッズパーク/span>

大人気の子どもたちが遊べるスペース♪今回も楽しみです!

*NEW*★budo_kan(ぶどうかん)

子ども服のこ~かんこ。着れなくなった服はありませんか?
不要になった服を持って来て、ポイントを貯めて気に入った服とこ~かんこしょう♪

5月のちまちマも楽しくなりそうですね~!!

田舎ならではの遊び!交流!ができればと思っております。

スタッフ一同、心からお待ちしております。

(うい)

第10回いすみ市・夷隅郡 絵画展 開催中!

いすみ市役場の隣にある、「いすみ市市民ギャラリー」で

第10回いすみ市・夷隅郡 絵画展が開催されています。

開催期間:平成27年4月14日(火)~4月19日(日)

AM9:00~PM4:00(最終日PM3:00まで)

※明日、19日までとなります!

主催:いすみ市・夷隅郡絵画展実行委員会

後援:いすみ市教育委員会

絵画展は、いすみ周辺では継続されていることが珍しいそうです。

いすみの方が地域の景色を絵にするのは、とても素敵なことだと思いました。

新しいいすみの景色を知れるかも??

いすみライフマーケットでお世話になっている、

夷隅きゃらぶき普及会の隺岡会長の作品もありました。

地域の方で楽しみにされているかたも多いようです。

天気も良いので足を運んでみてください~♪

(宇井)

 

5/10(日)「若杉ばぁちゃん×いすみたんぼのがっこ」お知らせ♪

春のお知らせです。

5月10日(日)に、「若杉ばぁちゃん×いすみたんぼのがっこ」が開催されます。

若杉ばぁちゃんこと若杉友子さんがいすみ市にいらっしゃいます!!

 

今、メディアで注目されている、食養指導者・野草料理研究家で、

ベストセラー書籍を多数出しています。本も気になりますね~。

 

「いすみたんぼのがっこ」は、子どもたちと生きものいっぱいの田んぼでの

米作りや里山での遊びを中心に豊かな子どもたちの成長を願って活動されています。

 

今回は、2部制で行われます。

第1部:「野草料理教室」講師:齊藤典加さん(若杉ばぁちゃんの娘)

<内容>
参加費:2.500円(材料費込)
先着15名様 ※定員になり次第締切
お申込み:いすみたんぼのがっこ事務局まで

<スケジュール>
09:00 風の谷ファーム集合
野草を摘むフィールド
10:00 野草を使った料理教室
11:30 食事会

 

第2部:「若杉ばぁちゃん講演会」講師:若杉友子さん

<内容>
・若杉ばぁちゃんが伝えたいこと

参加費:500円(チケット前売り販売制)
※チケットは、いすみライフスタイル研究所でも販売しています。
(水~土曜日:9:00~17:00)

場所:岬公民館 大会議室

<スケジュール>
13:00 開場
13:30 開演
15:00 閉演

 
子どもがいるお母さん・お父さん、これからお母さん・お父さんになる人のための
ちょっといいお話をして頂けるそうです。

 

「自然界で育つものは害虫や雑草の中で寒さや日照りや日照不足にさらされながらも

生き延びて実るから強いんです。

そういうものをいただけてれば体も強くなり、簡単には菌とかも寄せ付けないんだけど、

無菌状態の温室なんかで育った野菜ばかり食べていたら体だってそうなるんですよ。

ひ弱で抵抗力がないモヤシみたいに、ね。

~若杉ばぁちゃん公式ホームページより~」

 

いすみでこのような機会は少ないのでとても嬉しいですね。

興味があるかたは是非行ってみてください♪

 

<お問合せ・お申込み>

いすみたんぼのがっこ事務局

住所:いすみ市岬町榎沢1508

TEL/FAX:0470-87-3584

Email:yoshigeko@hotmail.com

(宇井)

 

 

 

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.