イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

3/22(日) ちりめん細工づくり体験のお知らせ♪

いすみも春が近づいて来ましたね。

ちまちマーケットでお馴染の「夷隅きゃらぶき普及会」さんが

3/22(日)「ちりめん細工体験」を開催します!!

ちりめんって知ってますか・・??

こちらです♪

ちりめんという生地でお花を作るそうです~♪

事務所に見本がありますので立ち寄って見てください。

初めての方でも簡単に可愛いのができると言っていたのでご安心を!!

参加費は、手づくりランチ付きで『1000円』です~★

ちりめん細工も学べて!美味しいランチも食べれる!すばらしい~

春を迎えるのにぴったりですので、この機会にぜひ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月22日(日)10:00~14:00

場 所:千町保育所跡地(いすみ市松丸2858)
参加費:1000円(ランチ付き)
申し込み:事前申込になります。
NPO法人いすみライフスタイル研究所までご連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(うい)

『春らんまん。パンとチーズを巡る旅』ツアー参加者募集中!!

いすみの風景が、春を感じさせる花、木々、風、空が変わって来ました。

春のおでかけのツアー案内です♪♪

いすみ市内の「パンマップ」「チーズマップ」が地域の方や観光客の方からとても好評でしたので、
パン屋さんとチーズ工房を巡るツアーを企画しました!!

★いすみの春を満喫したい!

★パン屋さん、チーズ工房を巡りたい!

★チーズ工房さんのお話を聞きたい!

★いすみをスムーズに巡りたい!

こんな声が最近増えて来ましたので、この機会にどうでしょうか~!!

気になるランチは、前回のツアーで大好評のパンとチーズを食べ比べします!

他にもいすみの食材を使ったお料理をご提供します。

ぜひ身近な田舎のいすみに遊びに来てください♪

******************************

【房総いすみで春らんまん。パンとチーズを巡る旅】

開催日時:2015年3月21日(土・祝)10:00~15:30

集合場所:JR外房線長者町駅※お車の方はいすみ市役所岬庁舎集合

参加費:4000円※小学生以下無料・お昼別途(1200円)

≪スケジュール≫

09:55 JR外房線長者町駅※お車の方はいすみ市役所岬庁舎集合

10:00 オリエンテーション

10:45 パン屋 立ち寄り(ラ☆パン)

11:30 パン屋 立ち寄り(あん里山)

12:00 パン&チーズ食べ比べランチ@千町保育所跡地

13:30 チーズ工房見学(高秀牧場 チーズ工房)

14:30 チーズ工房見学(IKAGAWA チーズ工房)

15:30 振返り・解散

≪お問合せ≫

いラ研HPの「イベント情報・イベント申し込み」からお願いします。

お電話、FAXでも受け付けております。

******************************

(宇井)

 

 

 

開催中!最首實 建具組子展@北土舎

千葉県指定伝統工芸品で唯一の建具組子職人、最首實(いすみ市在住)による
「建具組子」を展示中です!

今ではなかなか建具組子を注文する家も減っているそうです。
注文があるから作るというよりは
作りたい!
いろいろ試してみたい!
職人の心意気を感じる、遊び心いっぱいの作品が展示されています。

展示品のわきに最首さんの名言が貼られています。
「ウソがつけないから、ダメなんですよ。」
「建具はね、工芸品なんかじゃありませんよ。」など。
作品を通してしか感じられない職人さんが、とても身近に感じられます。

北土舎さんのこの粋な展示も作品と合わせて、お楽しみくださいね。

宮大工の技を習得するために、何度も練習で作ったという
木の細工はどこをどうやったら、外れるのか、、、
大人も夢中になってしまう玩具であり、
オブジェとして置いていても、素敵な感じです。
難易度が高く、私には手も足も出ません。。。

レッツチャレンジ!

この組子を実際に体験できるワークショップが今週末に開催されます。
大原なので、是非、蔵開きと合わせて北土舎訪ねてみてくださいね。

■建具組子展 
開催中~3月15日(日)まで

■組子コースター作り体験
3月7日(土)、8日(日)11:00~16:00
随時参加可。有料

北土舎(ほくとしゃ)
いすみ市大原8750
大原駅徒歩1分
090-6658-4898

(みほ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.