イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

発酵肥料作りのワークショップ

「自然と共生する里づくり連絡協議会」の主催で、発酵肥料作りのワークショップが開催されます。
手作りの発酵肥料を使うことで、その地域で活躍する土着の有用微生物を田んぼに定着させ、多様な生き物を豊かにし、稲の健全な成長を支えることができます。
こちらのワークショップでは、田んぼに限らず畑やひいては家庭菜園をされている方にも利用できる発酵肥料が作れるそうです。

「生物多様性いすみ戦略」の策定をすすめるいすみ市。
今年は、「生物多様性」や「持続可能な社会」といった言葉をよく聞きます。
いつまでも自然豊かないすみを守るため、田んぼや畑作りとあわせて有用微生物が生きられる環境のお手伝いをしてみるのもいいですね。

(しげ)

*****************
「発酵肥料作りワークショップ」

日時 2014年7月30日(水)午後2時~
場所 峰谷営農組合事務所(いすみ市神置1189)※なるべく乗り合わせてお越しください。
講師 NPO法人民間稲作研究所 稲葉光國先生

申込・問い合わせなど、詳しくはいすみ市役所HPまで。

7/26(土)リアルな暮らしを見てみよう!参加者募集中

今日は、日本全国で猛威を振るってる台風が
徐々にここいすみ付近にも迫ってきており、

嵐の前の静けさとでも言いましょうか、雨はまだ降っておらず
生温かい風が、間もなくやってくる嵐の前触れの如く吹き始めました。

予報によると今夜から明日の朝にかけてがピークっぽいので皆さま、どうかお気をつけて!

 

さてさて、もう再来週に迫っている

『リアルな暮らしを見てみよう!』

実際に、移住されている方たちにお話伺えちゃうとっておきのツアーです♪
移住されてる方方も、もちろん十人十色の生活がありますので
気になることに色々な角度からお応えもらえるかもです^^

たくさんの方と出会い、ご縁を繋げてみませんか?
ご参加お待ちしております~

(あっこ)

■ ■ ■

「房総いすみでいなかでのリアルな暮らしを見てみよう!」

開催日時:7月26日(土)
時間:10:00~16:30
集合場所:JR外房線長者町駅
参加費:3500円(お昼代込)*小学生以下無料・お昼代別途1200円
定員:15名
対象:いすみ市へ移住を検討されている方・いなか暮らしに興味のある方

主催:近畿日本ツーリスト㈱ 地域誘客事業部(観光プラットホーム支援センター)
現地受入れ:NPO法人いすみライフスタイル研究所
*このツアーはH26年度いすみいなか暮らし情報発信事業です

お申込み(カード決済)はこちら→「旅の発見」
お申込み(現金払い)はこちら→

BBQ婚活1名(男性)空きが出ました!

みなさんこんにちは。7月に入りましたね。

日に日に景色のコントラストが強くなって夏を感じる今日この頃です。

私は就農して以来、農作業が主な仕事ですが、午後は暑くて仕事になりません(笑)

さて、そんな夏が訪れつつあるいすみで開催するBBQ婚活(7/12)満員御礼を頂いていましたが

男性1名に空きが出ました!それ以外の枠は満員御礼です!

気になっていた皆さん、今がチャンスですよ~。

ご応募お待ちしています^^夏の思い出を一緒につくりましょう♪

詳しいイベント情報はこちらから→★

(しゅうこ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.