イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

【11/10ちまちマ】芸術の秋♪わっくわっく企画イベント

毎回ちまちマで楽しいイベントを企画してくれるわっくわっくさんの第9回目となるイベントのお知らせです

『ポンぴ~シャカハッピ~アワ~』
~民族楽器っておもろ~い!ライブ&参加型コンサート~
みて・きいて・ならして・感じて・遊ぼっ!
ぽんぴ~シャカサンウドクラブ(鈴木エージさん、ゆうさん)によるライブの後みんなで民族楽器を使っての参加型コンサートを行います。
ひょうたん楽器やカリンバなどお好きな楽器でみんなでわいわい演奏します。
誰でも気軽に参加できて親子でも楽しめます!
ぜひ皆さまお誘い合わせの上遊びにいらしてくださいね♪

■ ■ ■

日時:2013年11月10日(日)ちまちマ内イベント
時間:10:30開場 11:00開演(約60分)
入場料:500円(小学生以上)※にっこりおやつmamさんのひょうたんクッキー付

ぽんぴ~シャカサウンドクラブ(鈴木エージさん、ゆうさん)
生活の中で誰にでも気軽に楽しめる音楽を伝えています。自然楽器ライブ、楽器作りWSなど。

イベント内容の詳細はこちらのページ!!⇒「子育て中を楽しむ」イベント わっくわっく

 



※チラシをクリックすると大きくなります

★11/10ちまちマ内にて同じく開催予定の「漁師さんによるお魚さばき方道場!」も好評受付中!
内容、お申込みはコチラ⇒★

(しゅうこ)

[イベント案内]11/19房総いすみでできあがった味噌を味わおうの会

※このイベントは2013年2月にお味噌のお披露目会です。
味噌作りに参加された方はもちろん、味噌作りに興味のある方もどうぞ
お気軽にご参加くださいませ。

日程:2013年11月19日(火)10:00~13:30

場所:みさき味工房(いすみ市岬町岩熊1054)
※お昼はつどいの家(いすみ市松丸)へ移動します。

参加費:1000円(ランチ代込み、当日お支払い下さい)
※この日のランチは特別に同日開催の田町まさよさんの料理教室に合流しての
自然栽培野菜を中心としたランチです。私たちの作ったお味噌で味噌汁も作りますよ!

持ち物:味噌3kg持ち帰り容器(味噌作りからご参加の方のみ)
エプロン、三角巾
※ご自分でお味噌を仕込んだ方は手前味噌食べ比べを行いたいと思いますので、
是非お持ちくださいね。

お申込:NPO法人いすみライフスタイル研究所
0470-62-6730
isumi-style@bz03.plala.or.jp

お申込はこちらから(→★)

※2月の「手前味噌を作ろう会」にご参加の方にはお味噌の分配がございます。
今回のみの方はございませんので、ご了承くださいませ。
また、当日受け取りできず、発送ご希望の方は着払いで発送させていただきますので、
ご連絡下さいませ。

ご参加をお待ちいたしております。
(みほ)

10/19(土)いすみで「農コン」開催します!

前回好評を頂いた「農コン」を来週10月19日に開催します!

今回は緑米というもち米の手刈り体験
田んぼは谷津田という両脇を木々に囲まれた棚田にあります。
田んぼに使う水は天から降った水だけ。自然のサイクルの中での米づくりです。
木々のさわさわとした葉の音や鳥の声がとっても気持ちのよい場所です。
その場所にいるだけで心がすっきり爽やかになりますよ。

刈ったもち米は「おだがけ」といって、竹を組んで作った竿で天日干しをします。
天日干ししたお米は太陽の力で美味しさが増すと言われています。

収穫でひと仕事した後は谷津田の隣の行元寺に参拝。
いすみの観光名所のひとつでもあるこのお寺には有名な彫刻があります。
浮世絵師・葛飾北斎が描いた「冨獄三六景(ふがくさんじゅうろっけい)」のひとつ「神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」の画風に大きな影響を与えた作品といわれています。

収穫後は、いよいよお餅つき!
皆で体を動かした後のお昼ごはんは格別ですよ~。
いすみ産のお野菜を使ったおみそ汁等もご用意させて頂く予定です。

その後は直売所に立ち寄り、地元産の美味しい野菜をお土産にお買い求め頂けます。
皆さんで楽しいひとときを過ごしてみませんか?
是非美味しい空気を吸いにいすみにいらしてください。お待ちしています。

イベントのお申込みはコチラから⇒★
■ ■ ■

「いすみで農コン!」
第2回 緑米(もち米)の稲刈りとお餅つき!

日時:10月19日(土)
時間:10:00~15:30
人数:男女 各6名(計12名)
※20~40代の独身者に限らせて頂きます
参加費:男性1500円・女性1000円(お昼代込)

●スケジュール●
10:00 いラ研事務所集合⇒田んぼへ移動
10:30 作業開始
11:30 行元寺参拝
12:30 餅つき
14:15 直売所立ち寄り
15:15 いラ研解散予定
※チラシのスケジュールから変更になっています。

(しゅうこ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.