イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年9月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

第4回 いラ研カフェは10/24(水)15時~開催です

毎回たくさんの方にご参加頂いている「いラ研カフェ」。

お茶が飲める訳でもなく、
何かが食べられる訳でもないのですが、
新しい出会いと、つながりのきっかけに、ふらりと立ち寄って下さる方が増えています。

「いすみライフマーケット in ちまち」をはじめ、
ふらりといラ研のメンバーに声をかけて下さる方が少しずつ増え、

その方同士が繋がる場として、『いラ研カフェ』が活用されはじめています。

毎回、「はじめまして」の出会いがあり、
その中から新しい発見も多くあるようです。

「いラ研」という共通の話題からはじまり、
広がっていくのはとてもうれしいですね。
ゆるい集いの場のようになっていきているように思います。

今回は、ご連絡が遅くなってしまい申し訳ないのですが、
事務所の都合で10月24日(水)15時より開催させて頂きます。

今回も新しい出会いとつながりのきっかけになればいいな、と思います。

ご参加お待ちしています。

(ちえぽん)

■ ■ ■

『第4回いラ研カフェ』

日時:10月24日(水) 15時~(18時頃終了予定)

場所:NPO法人いすみライフスタイル研究所事務所

参加無料、事前予約不要、出入自由

10/20 「枝豆収穫体験」のお知らせ

いつもお世話になっている「手打ちそば ひらが」さんからのお知らせです。

地元の皆さんと一緒に植えた枝豆の収穫体験があります。

場所は、先日、そばを収穫したばかりのひらがさんの畑近く。
(黄色の看板が目印です)

500円とひもを交換して、結べるだけお持ち帰り頂きます。

どうやら、4人家族でも一気に食べきれないほど収穫できる量みたいですよ。

ちなみに、こちらのイベントを企画しているのは
「手打ちそばひらが」のご主人と、その友人の方々で活動している『大福営農組合』のみなさま。

『大福』って、とってもすてきな名前ですよね。

この辺りでは「福」がつく地名が多く、
大福、小福、福原橋などなど…。

とっても縁起がいい名前が多いんですよ。

そんなことを思いながら
秋の味覚を体験してみてはいかが?
(ちえぽん)

■ ■ ■

『枝豆収穫体験』

日時:10月20日(土)

時間:10時開始
(お好きな時間からご参加頂けます)

参加費:500円

場所:「手打ちそば ひらが」畑近く
*当日は案内人がいますので、近くまでお越しいただきましたら、
誘導に添ってお進みください。
*立て看板が用意される予定です。目印にお進み下さい。

事前申込不要

主催 夷隅川土地改良実行委員会
いすみ川土地改良営農委員会大福営農組合

指導 夷隅農業事務所
いすみ市

問合せ:「手打ちそば ひらが」 0470-87-3036

【10/8 ちまちマ】ワークショップに参加しませんか?

みなさんこんにちわ。

次回のちまちマが近づいてきました!今月は「ちまちマ」のちらしをいすみ市内全区域の回覧に入れさせてもらったので、
いつも以上に遊びにきてくださる方が増えたらいいなぁ~なんて思っています。

今回はいつもの出店と合わせて、様々なワークショップが開催されますよ!
当日参加ももちろん可能なので、みなさん是非お誘い合わせの上遊びに来てくださいね。

———————————————————————————————————————————————————–

★いすみきゃらぶき普及会さんによる『太巻きづくり体験』
花の模様にしたり、卵を使ってみたり、この地域に伝わる伝統食を一緒につくってみませんか?

時間 11:00~13:00(終了予定)
参加費 1000円※小学生以下無料
つくった太巻きはお持ち帰りできます

★ヒプノセラピーミニ体験『イメージヒーリング』by あくあえんじぇる
毎回ちまちマにご出店頂いているカードリーディングの「あくあえんじぇる」さんによるヒーリングがお得に体験できます。
ワンコインなので、気軽に参加できますね。この機会に自分の内側の世界に触れてみませんか?

時間 10:00~11:00
参加費 500円

★親子参加大歓迎!『おためしヨガ』by YOGA AZUR
毎週水曜日に「いすみ環境と文化の里センター」でヨガを教えている島岡先生による体験ヨガレッスン。
ヨガは自分の呼吸に意識を向けたり、体をストレッチさせたりするので、心身ともにリフレッシュできます。
先生は赤ちゃんを連れての参加となります。お子様連れのお母様でも教室でお子様と一緒に受けられるので安心ですね。

時間 11:00~12:00
参加費 100円

★『木の輪切りでカスタネットを作ろう!』by moonchild
羊毛でつくったフェルトボールのアクセサリーや木工細工で月のアクセサリーなどぬくもり溢れる品々を手作りされている
moonchildさん。今回は木の輪切りをつかってカスタネットをつくります。
木のぬくもりを感じながら、おこさまが遊ぶ用に、インテリアのオブジェ用におひとつ作られてみてはいかがですか?
もちろんフェルトボールや木工アクセサリーも販売しています!

時間 ちまちマ開催時間中(moonchildの出店ブースで随時受け付けています)
参加費 500円

★~エコワークショップ~
エナジーアイ企画 in ちまちマ第3弾
『リベンジ!家で眠っているフィットネスバイクで人力発電機をつくってみよう!』

フィットネスバイクにモーターを取り付けて発電してみよう!という試みで前回開催しましたが、思うように発電できず、、、
今回はリベンジ!ということで、電球に明かりを灯らせます!興味本位の方も、エネルギーの自給に興味がある方もふるって
ご参加ください!

時間 13:00~15:00頃まで
参加費 無料

(しゅうこ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.