イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年9月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

7/8 第二回いすみコン 「オトナのリアル“けいどろ”」準備を進めています。

現在募集中の
第二回いすみコン 「オトナのリアル“けいどろ”」。

子どものころに夢中になった、
どろぼう班と警察班に分かれてあそぶゲームです。

今回は、特別ルールで行います。

<ルール>

どろぼうは、警察が隠している「お宝」を奪います。
警察は、どろぼうを全員捕まえます。

制限時間は1時間。

勝ったチームには「お宝」を差し上げます。
(「お宝」の中身は当日のお楽しみ!)

 

 

もちろん、今回は、「男女の出会いを応援」企画なので、

男女混合のチームをくじ引きで決めたいと思います。

走って、隠れて、逃げて、楽しんでみませんか?
申込は少しずつ入ってきていますが、
まだ男女ともに空きがあります。

お申込みはこちら→

 

ちなみに、先日、会場となる千町保育所跡地に行ってきました。

 

千町保育所跡地

懐かしい感じがしますね。

今回は”けいどろ”なので、
保育所内には入りませんが、
敷地内の屋外が舞台となります。

グラウンドには小山もあります。

 

見晴らしがいいので、
敵陣の観察にいいかもしれません。

 

 

隠れるのにぴったりの小屋も。

(オトナには小さいかもしれませんね…)

すてきなくつろぎスペースもあるので、
「ちまちライフマーケットin ちまち」に来たお客さんに
交じって休めば敵にばれないかも!?


(イベントに向けて、ここをつくって下さった奥村さんが草刈りをしてくださいました。)

当日は、「いすみライフマーケットin ちまち」も同時開催なので、
イベントが終了した後も楽しめますよ。
(いすみライフマーケットは16時頃まで開催しています)

 

ご参加、お申込みお待ちしています!

 

(ちえぽん)

7/8 第2回いすみコン 「オトナのリアル“けいどろ“」開催

今年2月に開催し、大変好評を頂いた
男女の出会いを応援する「いすみコン」。
(第1回いすみコン「リアル謎解き合コン」の様子はこちら→
その第2回を開催します。

今度の舞台は、千町保育所跡地。
2011年3月に統廃合により閉鎖されてしまった保育所です。

この千町保育所を舞台に、
子どものころに夢中になった「警察と泥棒」をホンキでやろう!という今回の企画。

走って、逃げて、子どものころを思い出して、
ホンキで勝負してみませんか?

勝利チームには「たからもの」を差し上げます。

男女、限定5名ずつの募集です。
もちろん、お友達同士の参加もOK!です。

お申込みお待ちしています!

(ちえぽん)

(舞台となる千町保育所跡地)

■■■
第2回 いすみコン
オトナのリアル“けいどろ“
~なつかしの保育所で、ホンキであそぼう!~

子どものころに夢中になった「警察と泥棒」。
使われなくなった保育所跡地で、子どもの時のように遊びませんか?
新しい出会いのきっかけづくりにご参加お待ちしています。

開催日時:2012年7月8日(日)
10:30~14:00(終了予定)
開催場所:千町保育所跡地 千葉県いすみ市松丸2858
集合場所
・車の方‥‥千町保育所跡地に直接お越しください。 *駐車場あり
・電車の方‥JR太東駅10:23着でお越しください。お迎えにあがります。
東京駅8:44発(総武線)→上総一ノ宮駅乗換10:11発→太東駅10:23着
募集人数:大人10名(男性5名、女性5名)
対象:いすみ市に興味のある20代~40代の独身男女
参加費:1500円(お昼ごはん、お土産代含む)
持ち物:少しの体力と、ホンキで楽しむ好奇心

<ルール>
・くじ引きで「警察」チームと「泥棒」チームの2つのグループに分かれます。
・千町保育所跡地内に「檻」の場所、「たからもの」の隠し場所を決めて、ゲームスタート。
・「警察」チームは、「泥棒」チームのメンバーを全員捕まえたら勝ち。
・「泥棒」チームは、「警察」チームの隠した「たからもの」を盗んだら勝ち。
・制限時間は1時間。勝利したチームに「たからもの」を差し上げます。
*外でのイベントになります。動きやすい服装でご参加ください。
*走って逃げることがあるかもしれません。体力をつかうと思います。無理なくお楽しみください。
*天候によって、中止となる場合がございます。その際は室内で別イベントを開催します。

こちらのフォームよりお申込みください→

 

 

 

 

6/23(土)「夷隅の魅力と音楽に触れるローカル鉄道の旅」開催。

 

いすみ市を走るいすみ鉄道。

おもしろそうなイベントを開催するようです。

ちょうど、この日は大多喜高校の文化祭「明善祭」の一般公開日。

いすみ市ではおなじみ、和太鼓「凪」の演奏もあるそうですよ。

(ちえぽん)

■■■

 

夷隅の魅力と音楽に触れるローカル鉄道の旅
~いすみ鉄道音楽列車・ウォークラリー~

いすみ鉄道音楽列車・ウォークラリーの参加者を募集します。
ウォークラリーの完走者には、夷隅地域の特産品が当たる抽選会を開催します。
大多喜高校文化祭「明善祭」におけるコラボ企画や和太鼓「凪」による演奏、
大多喜町観光本陣において特産品や弁当等の販売も行います。
多くの皆様の御応募・御来場をお待ちしております。
※いすみ鉄道音楽列車・ウォークラリーの参加は事前申込みが必要です。

(列車内では、大多喜高校及び「いすみウインドオーケストラ」による演奏が行われます。

○旅する日
 6月23日(土)
 【大多喜高校文化祭「明善祭」 一般公開日】
 1便目10:22 2便目12:26 3便目13:50(すべて大多喜駅発)
○旅する所
 いすみ鉄道沿線、大多喜高校、大多喜城、大多喜町観光本陣 他
○旅行人 180名【申込先着順、参加費無料】

○応募方法
 ①往復はがき
  4名までの住所・氏名・年齢・電話番号・希望便名(第3希望まで)を明記のうえ、申し込み。
  ※返信用はがき宛名の住所・氏名を必ず記入してください。
 ②ちば電子申請サービス
  パソコン・携帯電話から、http://www.shinsei.elg-front.jp/chiba/
○応募期間
 6月5日(火)~6月11日(月)(消印有効)
※イベント情報の詳細は下記ファイルをご覧ください。

県民の日行事チラシ

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.