イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年9月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

ひまわりプロジェクト2020~ひまわりの輪を広げよう~種のプレゼント

ひまわりプロジェクト2020
~ ひまわりの輪を広げよう ~

NPO法人いすみライフスタイル研究所では、
有限会社キミズカ ひまわりプロジェクトとコラボし、
昨年にひきつづき、ひまわりの花をたくさん咲かせて
皆さまとひまわりいっぱい、笑顔いっぱいの夏を迎えたいとおもいます。

 

昨年みなさんが育てて下さったひまわりの種を
県にお渡しさせていただきましたが、一部を
ご希望の方にお渡しさせていただきたいとおもいます。

できた種の一部は、来年用にまた、ご協力いただけたらとおもいます。
今年も、たくさんひまわりの花を咲かせ
ご一緒に、ひまわりの輪を広げましょう。

ひまわりの種は、2020年5月25日(月)より
配布させていただきます。
なくなり次第終了となりますのでご了承ください。

ひまわりの種の配布と回収場所は、下記の通りとなります。
お待ちしております。

<種の配布・回収場所>
・NPO法人いすみライフスタイル研究所
〒299-4616 いすみ市岬町長者475
TEL 0470-62-6730

・有限会社キミヅカ
〒299-4501 いすみ市岬町椎木256-1
TEL 0470-87-2761

(かずえ)

1月25日(土)「オーガニック農園で野菜と生き物にふれよう」開催。 

1月25日(土)
いラ研&農家さんコラボ食育イベント
「オーガニック農園で野菜と生き物にふれよう」
を開催しました。



ゆめいろ農園の畑で、旬の野菜、
ナバナ、大根、ネギ、レタスなどの収穫体験や
生き物にも触れて、みんな楽しくいい笑顔。


畑で新鮮野菜を持ち帰り、
さっそく、おうちで畑の話をしたり、
野菜を食べましたー
うれしいメッセージも届きました。
ご参加ありがとうございました。

身近に生産者さんがいらして、
豊かな自然と多様な生物がいる環境で
野菜の成長の様子や
農家さんのお仕事などにもふれる
たくさんの体験と気づきの場を
継続してつれるようにと思います。

来月は2月29日(土)開催予定です。
是非ご参加ください。

https://www.facebook.com/events/1003917169982949/


※このイベントは2019年度地球環境基金助成金の助成を
受けて実施しました。
(かずえ)

※このブログの記事は2019年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動をはじめ、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

千葉県建築士会2019年度まちづくり講演会「いすみに移住者が集まる理由」ご参加受付中です。

一般社団法人千葉県建築士会様
2019年度まちづくり講演会

民間主導によるまちづくりの実例
「千葉県いすみ市に移住者が集まる理由」が

2月28日(金)15:00~17:00
建築会館8階会議室(千葉市)にて開催されます。

今回いラ研にお声がけいただき、お話させていただきます。

建築士会の会員さんでなくても、
無料でご参加いただけるそうです。
みなさま。ぜひご参加ください。

詳しくは、下記サイトをご覧ください。

https://chiba-kenchikushikai.com/newinfomation/200122machizukuri/?fbclid=IwAR0MEg9avkT1kA2r4gqT6ndEoauk8bfmuF125402NaOaSYffWAm-8Wx0m4E

 

(かずえ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.