イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

7月10日(日)いすみライフマーケットinちまち☆出店者紹介

みなさん、こんにちは!

ちまちマは毎月第2日曜日に開催していますが、

7月で第49回目を迎えます~♪♪

今回も初出店の方やこだわりの商品などが集まります!

こどもからおとなまで楽しめることがたくさん♪

ちまちマは交流型マーケットですので

ゆっくりと~お楽しみください(^^)

当日は参議院選挙の投票日です♪

投票してからマーケットで遊びましょう!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆いすみライフマーケットinちまち☆

7月10日(日)10:00~15:00 (雨天決行)

会場:千町保育所跡地(いすみ市松丸2858)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆こどもプール(NEW!!)
今年もやります!!こどもプール!!

◆10:00~14:00
◆1人1日200円
◆持ち物:水着、タオル

◆迷路&キッズスペース
大人気のダンボール迷路が今回も登場!!
教室1つを使って、子供たちが自由に思う存分遊べるスペースです。
たっぷり遊んでね!
毎月レベルアップしてますので7月もお楽しみに~!!

料金:1日200円

◆「yamaneko yoga」のヨガ教室

◎子連れOKヨガ
 11:00~11:45/参加費800円

◎こどもヨガ
 14:00~14:30/参加費300円

◆場所 千町保育所教室
◆ヨガマット貸出無料

◎ 飲食 ◎

・夷隅四季の会
地元のお母さん達の団体。きゃらぶき(ふきの煮)、ちらし寿司、梅びしお等

・おにぎり工房かっつあん
千葉県の3大ブランドのひとつ、いすみ米を使った具だくさんおにぎり。

・森の詩(もりのうた)
有機無農薬、フェアトレードの豆を備長炭で自家焙煎したコーヒー。

・fumiki
天然酵母パン、マクロビジャム。種類が多くて子どもにも人気!!

・いのちをはぐくむおちちや
主に地元いすみの旬の果物や野菜を使ったナチュラルスイーツ。

・パティスリーときよ(NEW!!)
焼き菓子、カップ入りムースを販売。フランス仕込みの食材にこだわったお菓子です。

◎ 雑貨 ◎

・みっちゃん
ちかやを使った手づくりの草かご。可愛らしいデコレーション雑貨など♪

・moonchild
手作りアクセサリー、雑貨販売。老若男女似合う商品が多くプレゼントにもぴったり。
〈ワークショップ〉
「ふわふわひつじさんの毛で羊毛フェルトボールを作ろう!」

・まるっこの森
フェイクグリーン雑貨。アクセサリー雑貨。

・kanoco
オリジナルはんこのかわいい雑貨。オリジナルはんこの注文もできます。

◎ 癒し ◎

・あくあえんじぇる
潜在意識を癒すカードリーディング。アロマオイルも販売。

・Jewel in the Lotus
こどものためのオーラーソーマ体験会。自分のいいところ探してみよう!

・筋整流法 古式腱引き 髙嶋道場
日本古来からの伝承施術。ぎっくり越し、肩こり、腰痛、ひざ痛の改善を行います。

・Nekesa aroma-healing
タイ古式マッサージお試しで15分1000円~とお得に受けられます。
アロマトリートメントもあります。

・KIKI OLA
ヒーリング(マッサージ、音セラピー、アクセスバーズ)肉体だけではなくBody,Mind,Spiritのトータルな癒しを提供します。

◎ワークショップ◎

・イキイキ保育
こども工作教室。自分で作る楽しさを学べます。

・こ~かんこ
こども服の交換会。※ポイントカードが有料になりました。
ペタペタパッチワークバックと三つ編みブレスレット!

☆☆☆

いすみライフマーケットinちまち(詳細)

マーケットで買い物、ワークショップはもちろん、交流も楽しんでください♪

是非、ご家族やお友達をお誘いお越しくださいませ♪

(うい)

6月12日ちまちマーケットのチラシが出来ました。

6月12日開催予定の「いすみライフマーケット in ちまち」のチラシが出来ましたので、ご案内いたします。

チラシのPDFはこちらから>>

今月も、ミニ四駆大会やります。
また、子どもヨガ、おとなヨガ、絵本読み聞かせ会も行われる予定です。

地味に長続きしている「ちまちマ」。
まったり時間を過ごしに、お立ち寄りください。

(えざき)

6月12日(日)「房総いすみで農体験&交流」イベント行います。お申し込みをお待ちしております。

6月12日(日)「いすみライフマーケット in ちまち」と同時開催で、いすみで特別栽培米など人のからだと環境にやさしい農作物を作られている峰谷営農組合さんとのコラボイベントを行います。

午前中は、農薬を使わず育てたお米を日干しする「おだかけ米」を栽培している田んぼの除草作業のお手伝い。

そして、午後には場所を移動して、「ちまちマ」会場での太巻き寿司作り体験。
これらのイベントを通じて、いすみ地域に親しんでいただきながら参加者同志、地域の方々との交流を深めていただければと思います。


※料理の写真は過去のイベントのものです。当日の料理はこれとは異なる場合がありますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

皆さまのご参加をお待ちしております。

お申し込みはこちらまで>>

◆開催日時:2016年6月12日(日) 10:00~15:00(少雨決行)
◆集合場所:峰谷営農組合集会所(いすみ市神置1189)
※電車の方はご相談ください。
◆定員:定員15名(申込締切:6月8日(水))
◆参加費:¥2,500(税込)
※小学生以下無料
※お昼代・お土産(おだかけ米1Kg)付き
◆服装(持ち物):長靴(田植え足袋)、長袖シャツ、帽子、水など飲み物、タオル、着替、エプロン、三角巾

◆スケジュール◆
10:00 集合(峰谷営農組合集会所、必要な方は着替)
10:15 オリエンテーション、田んぼへ移動
10:30 作業開始(除草作業)
11:30 作業終了、集会所へ移動(必要な方は着替)
11:50 「いすみライフマーケットin ちまち」へ移動
12:00 集合
12:15 太巻きづくり体験~昼食~交流
15:00 終了解散

お申し込みはこちらまで>>

◆主催:峰谷営農組合、NPO法人いすみライフスタイル研究所
◆協力:夷隅四季の会(旧夷隅きゃらぶき普及会)

チラシのPDFはこちらから>>

(えざき)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.