イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

3月13日(日)☆ちまちマ出店者様ご紹介

皆様こんにちは。

平日は、岬町長者の商店街にできた「長者マート(仮)」でちまちマのミニ版をしておりますが、

もちろん第二日曜日は今まで通り「いすみライフマーケットinちまち」を行います♪

3月もぜひ遊びに来て下さいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆いすみライフマーケットinちまち☆

3月13日(日)10:00~15:00 (雨天決行)

会場:千町保育所跡地(いすみ市松丸2858)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◆迷路&キッズスペース
大人気のダンボール迷路が今回も登場!!
教室1つを使って、子供たちが自由に思う存分遊べるスペースです。
たっぷり遊んでね!
3月はらくがきができちゃうらしいよ~!!

料金:1回200円

◆焚き火&焼き芋販売
千町保育所園庭の落ち葉を使って焚き火と焼き芋大会。
ふかふか、ほかほかの焼き芋を販売します。
(雨天中止)

 

◎ 飲食 ◎

・夷隅きゃらぶき普及会
地元のお母さん達の団体。きゃらぶき(ふきの煮)、ちらし寿司、梅びしお等

・森の詩(もりのうた)
有機無農薬、フェアトレードの豆を備長炭で自家焙煎したコーヒー。

・天然酵母fumiki
天然酵母パン、マクロビジャム。種類が豊富で子どもにも人気。

・わだぱん
南房総の地粉を使ったパンと、ホットドッグ、バナナケーキなど。南房総市から出張!

・いのちをはぐくむ おちちや
お久しぶりの出店です♪主に地元いすみの旬の果物や野菜を使ったナチュラルスイーツ。

 

◎ 雑貨 ◎

・moonchild

手づくりのアクセサリー、雑貨販売。木製の月型のアクセサリーがとても魅力的です。
〈ワークショップ〉
『ふわふわひつじさんの毛で羊毛フェルトボールを作ろう!』
カラフルでふわふわな羊さんの毛を丸めて、アクセサリーやストラップに♪

・みっちゃん
ちかやを使った手づくりの草かご、可愛らしいデコレーション雑貨など。

・草履工房いすみ(NEW!!)
布、藁、い草で編む室内用健康ぞうり。布は京友禅の反物を使用!足ざわりも気持ちいい♪

 

◎ 癒し ◎

・あくあえんじぇる
潜在意識を癒すカードリーディング。料理にも使えるアロマオイルも販売。

・OKOU(オコウ)
マインドブロックバスターとお香の販売。自分の気持ちをのぞいてみませんか?

・ヒーリングサロン Bluemoon serafy(NEW!!)
国産フラワーエッセンス専門店。気功やカードリーディングも。

・筋整流法 古式腱引き 髙嶋道場(NEW!!)
日本古来からの伝承施術。ぎっくり越し、肩こり、腰痛、ひざ痛の改善を行います。

 

◎フリーマーケット◎

いつもご出店の「KUMIさんのフリマ」と、初出店の2店舗。

今回は3店舗で賑やかです♪掘り出しものがあるかも!!?

 

☆☆☆

いすみライフマーケットinちまち(詳細)

マーケットで買い物、ワークショップはもちろん、交流も楽しんでください♪

是非、ご家族やお友達をお誘いお越しくださいませ♪

 

(とくひさ)

3月24日(木)いすみ市発房総ライフスタイルプロジェクト成果発表会を行います。

昨年後半から、いすみ市でインタビューやワークショップを行ってきた「いすみ市発房総ライフスタイルプロジェクト」の成果発表を、3月24日(木)武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ(展示会)、および、インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(報告会)で行います。
—————————————-
地方創生とサービスデザインの可能性: いすみ市発房総ライフスタイルプロジェクト報告会
—————————————-
【詳細】
千葉県いすみ市と武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジでおこなってきました、「いすみ市発房総ライフスタイルプロジェクト」のプロジェクト報告会と、そのプロセス展示をおこないます。

いすみ市の魅力の発掘・発信と課題発見・解決策を抽出していく産官学民協働プロジェクトは、2015年11月から、株式会社コンセント、NPO法人いすみライフスタイル研究所、いすみ市地域おこし協力隊の協力のもと実施しております。
いすみ市で実施した数回のワークショップやインタビューの模様、ブレインストーミングシートなどをデザイン・ラウンジに掲示する他、夕方からはいすみ市参事早川卓也氏や各プロジェクトメンバーからの地方創生の現状に関するお話やサービスデザインの今後の関わり方などを含めた内容の報告会を行います。

地方創生やサービスデザインなどに興味がある方は是非ご参加ください。
(報告会受付は事前登録制となっております。)

◆登録はこちらから(画面右の「チケットを申し込む」をクリック。参加無料。>

◆フライヤーのダウンロードはこちらから>

2月20日(土)の長者マート(仮)出店者様ご案内

本日オープンした長者マート(仮)、先程もブログであげましたが賑わっております!

この長者マート(仮)、1回きりでなく、平日毎日開いているところがなかなか挑戦です。

明日も素敵な出店者様が来て下さいますよ!

 

明日20日(土)の出店者様のご紹介です☆

●パラダイス軒
大原漁港で水揚げされた魚を出汁にしたラーメン屋さん。
化学調味料を使用していないので身体に優しくて美味しい!

●森の詩(もりのうた)
有機無農薬、フェアトレードの豆を備長炭で自家焙煎したコーヒー。

●おにぎり工房かっつぁん
千葉の3大ブランド米のひとつ、
いすみ米をガス釜で炊いた具だくさんおにぎり。
あおさの味噌汁もあります。

●まめちび
毎回テーマを変えての手作り雑貨は、見た目もかわいく、
使い勝手も良くてギフトにも。

●kanoco
オリジナルはんこを押した、優しい風合いの可愛い雑貨。素敵なアクセサリーも魅力的

 

●Life bonz

千葉の海で集めたシ―グラスや貝殻で作ったアクセサリー、ランプなどの販売。

※ブログ→

 

 

●TRIP TRACKS

南米の手編み技法を使った、天然石の手作りアクセサリーなど。

 

明日は個性豊かな雑貨屋さんが集結です☆

ぜひお立ち寄り下さい!

(とくひさ)

 

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.