イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年9月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

いすみ・地域イベント

2018年1月14日(日)ちまちマ開催しました。

2018年1月14日(日)年明け最初のちまちマ開催しました。

いいお天気の青空の下で、もちつき大会を開催しました。
こどもたちが、興味津々。準備の様子をみつめ、
いざ!おもちつき!となると、はりきっておもちをついてくれました。
順番におもちをつき、つきおわると、もう一度並んで、
おかあさんたちも挑戦してくれました。
みんなのおかげで、とってもおいしいおもちができました~

おもちは、おしると・きなこ・大根おろしの3種類。
おいしいし、全種類食べたいし~とたくさんお変わりしてくれました。

3回とも完売。
おもちつきの準備は、四季の会さんがご対応下さいました。

その他、教室内でも、こどもたちが走り回り、こども迷路やはんこ体験で遊んだり
ホールの舞台を使ってお芝居をしてみたり、とっても楽しそうでした~

おかあさんたちも、その様子を見守りながら、
癒しコーナーで、日ごろの疲れを癒したり、
雑貨コーナーや飲食コーナーなどもお楽しみいただきました。

食器のフリーマーケットも掘り出し物を他の芯くださいました。

みなさん、ご来場ありがとうございました。

ちまちマ 次回は、2月11日(日)ミニ四駆も登場しますよー
お楽しみに~


(かずえ)

12月10日(日)ちまちマ開催しました。

12月のちまちマ、開催しました。

目玉企画は「クリスマスソングであそぼう♪」
ご近所のフルート奏者・北澤蓉子さんとピアノ奏者・松下久美さんが
子どもたちのためにと開催してくださいました。

用意してくださった鈴やハンドベルを持って
「赤鼻のトナカイ」や「きよしこの夜」など
おなじみのクリスマスソングを一緒に演奏したり歌ったり♪

楽しくて踊り出してしまう子も(^^)

ご近所のおばあちゃん達もいらしてくださり
こどももおとなも、世代を超えて皆さんに楽しんでいただけました。

みんなで歌って演奏したコンサートはおかげさまで大好評♪
北澤さん、松下さん、どうもありがとうございました!

クリスマス企画その2は「クリスマスめいろ」
教室ひとつまるごと使ったおなじみのめいろが
この日はクリスマス仕様に変身。

クリスマスの仮装をしてきた子は利用料が無料ということで
みんなサンタやトナカイに変身して遊んでいました♪

そしてもうひとつ。
先月に続き「やきいも」

先月収穫した紅はるかは熟成が進んで
しっとり甘くてお客さんにも大好評。
とってもおいしかったです♪

久々のご出店「風の谷ファーム」さんの
玄米、黒豆、桜えびのお餅。
どれも素朴でほっとする味でした。

お餅といえば。
来年2018年1月のちまちマは年始恒例の餅つきを予定しております!
杵と臼でつくやわやわあつあつのお餅。
皆さんぜひ食べにいらしてくださいね♪
出店者さんも募集しております。

(どら)

11/30(木)「green drinks Tokyo」 が開催されました。

11/30(木)東京都台東区SOOO dramatic!にて
NPO法人グリーンズ主催
「green drinks Tokyo」 が開催されました。

本当の「ローカル」ってなんだろう?をテーマに、
みなさんと
シアトル、トットネス、いすみを題材に考えてみました。
https://peatix.com/event/327103/

当初の予定を上回り、増席され、
50人以上の方がお越しくださいました。

いすみ米を使用している
かっつあんおにぎりAnother Belly Cakesのケーキ付きで
いすみの食もお楽しみいただきました。

今回、主催のNPO法人グリーンズ代表で、greenz.jp編集長の
鈴木菜央さんがホスト役となり、
ゲストとして、Another Belly Cakesのいそきともこさんと
ともに、NPO法人いすみライフスタイル研究所 高原もゲスト
参加させていただきました。

本当の「ローカル」ってなんだろう?をテーマに
鈴木菜央さんが見てきた
世界や日本の各地で起きていることなどのお話しを聞き、
私たちの住む、いすみ市で起こっていることのご紹介などを
させていただきながら、考えてみましたが、
ご参加の皆さんは、うなづきながら熱心に聞いてくださり、
会場の方との交流や、テーマについてなど、
話をはずませていらっしゃいました。
さらに、Another Belly Cakesともこさんのケーキ
でもさらに盛り上がりました。

続きは、またいすみでと思います。

みなさんも本当の「ローカル」ってなんだろう?
ご自身なりに考えてみてはいかがでしょうか?
そんな時、ぜひ、一度いすみへお越しください。
様々な活動が広がっていますので、実際に参加をしてみたり、
ローカルにリアルに触れてみてください。
おまちしております。

今回は、いすみ市企業・起業家誘致活動事業の一環でもありましたが、
都内の方々の関心の高さがうかがえました。
ご参加いただきました皆様、NPO法人グリーンズの皆様
ご関係者の皆様ありがとうございました。

(かずえ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.