イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年9月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

いすみ・地域イベント

10月8日ちまちマーケットのチラシができました。今回のスペシャルは…。

暑い暑いと思っていたら、いつの間にか、稲刈りがはじまり、祭りが終わり、ハロウィンとの声が聞こえはじめる季節になりました。

10月のちまちマは、8日(日)の開催になります。

1.今月は、ハロウィンの仮装をしてきたら「こども迷路」が無料!になります。
迷路が無料で遊びたい放題です。お楽しみに。

2.出店者の方々が、ハロウィンにちなんだ雑貨の販売やワークショップを行います。

3.「森のようちえんいすみっこ」さんが、秋冬ベビー・キッズ用品のフリーマーケットを行います。

今月は、いつもの常連さんの他に、久し振りに「森のようちえんいすみっこ」さん、「kanoco(カノコ)」さんが出店されます。
また、地域おこし協力隊の椎葉康祐さんがいすみ産の食材にこだわった「bashi’s kitchen(バーシーズキッチン)」や手作り雑貨の「sarayu」さんなど初登場の出店者さんも。

皆さんのお越しをお待ちしております。

チラシのダウンロードはこちらから。

(えざき)

9月10日、夷隅川リバークリーン行いました

本日、9月28日、未明から豪雨に見舞われ、避難勧告が出た地域もあったようですが、皆さん大丈夫でしたでしょうか?

これだけ雨が降ると、この地域を流れる夷隅川の水位が気になるかたもいらっしゃるかと思います。
川の水位をモニタリングしているサイトがありますので、気になる方はこちらをご覧いただければと思います。
夷隅川水系にある水位観測所のデータ

さて、少し前になりますが、9月10日(日)に夷隅川リバークリーンを行いました。
今回も天気に恵まれ、作業もはかどりました。

川の水位が上がると、桟橋に降りていく階段のところに泥がかぶってしまうので、その泥をどけるところから作業ははじまります。

今年から導入した6人乗りのBIG-SUPが、ゴミ拾いには威力を発揮します。
漕ぐ人、ゴミを拾う人と役割分担を明確にできるので、作業が効率的です。

今回も、地元の女性の方が参加され、和気あいあいとした雰囲気の中で作業ができました。

次回は、10月14日(土)10時からの開催となります。
今日の豪雨で、たくさんのゴミが夷隅川に流れ込んでいると思われますので、掃除のやりがいがあるかと思いますので、ぜひご参加ください。

夷隅川リバークリーンのお申し込みは、こちらからお願いいたします。

(えざき)

※このブログの記事は平成29年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

29年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

9月10日(日)ちまちマ開催しました。

9月のちまちマ、開催しました。

目玉企画はこの夏最後のこどもプール!
最近雨も多かったり朝晩だけでなく日中涼しい日もあったりと
開催できるか少々心配でしたが、当日はご覧のとおりのいいお天気!

夏休み明けで親子ともども少々お疲れなタイミングだったためか
地域のお祭りが重なっていたタイミングだったためか、お客さんは少なめでしたが
それでもプールを楽しみに来てくれたちいさなおきゃくさんたちが
のびのびおもうぞんぶん水遊びを楽しんでくれました。
お祭りの準備に明け暮れる中、合間を見つけては
プール掃除等諸々準備をしたいラ研理事も満足です…

この夏プールであそんでくれたこどもたち、どうもありがとう!
また来年もあそびにきてね~♪

そしてももう一つの目玉企画。
久々の開催、ISUMINI4WDさんのミニ四駆走行会!
こちらも心待ちにしていた子ども達が夢中になっていましたよ。
かつてミニ四駆に夢中になった子どもたちが大人になり親になり
ミニ四駆を自分の子どもたちと一緒に楽しめる…こういう繋がり、とても素敵ですね。

今回のごはん屋さんはパン祭!
久々おちちやさんのベジバーガーや玄米ごはんのパイ。
おなじみfumikiさんの季節のりんごやさつまいもたっぷりのどっしりパン。
どちらもとってもおいしかったです♪

そして今回はワークショップが充実!
初出店のかみきり虫の小屋さんの切り絵ワークショップは
大人が夢中になりそうな繊細さ。

まるっこの森さんは親子でぷよぷよボールを使ったワークショップとあそびをご提供。
ビー玉みたいで綺麗!

おなじみ「ちかや」細工の小物や似顔絵コーナーも♪

次回ちまちマは10月8日(日)
ハロウィン前ですね♪
出店者さんも募集中です!

皆さまのお越しをお待ちしております(^^)

(どら)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.