イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年9月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

いすみ・地域イベント

房総ジャンボリーLive.1.0、ついに今週末開催!

皆様こんにちは!

ずっと準備を続けてきました、ライブイベント、「房総ジャンボリーLive.1.0」がいよいよ開催されます♪
今週日曜日、10月25日です。

房総暮らしを楽しみ、地域ににぎわいをもたらしたいと企画が始まったこのイベント。
前回の4月5日(日)に行った「房総ジャンボリーLive.0」からすでに半年。
たくさんのステキなパフォーマーの皆さまが出演が決まり、とうとう本番を迎えます。
ボサノヴァやカントリー、フラダンスやクラシック、大道芸などなど、基本生演奏で披露されます。
室内での落語やひとり芝居もありますよー!
房総でこれだけ幅広いジャンルの音楽・パフォーマンスが一同に会することは少ないのでは?
1日楽しめます!
夜は松明が灯り幻想的な雰囲気のなかで進行するのが見どころです。

また同時開催で「自由広場」も催されます。
出店者60店以上の大きなフリーマーケットです。
お買い物やお腹を満たす美味しい食べ物、
こちらも合わせてお楽しみ下さいね!

★日時・場所★
10月25日(日) 
11:00~20:00 (同時開催の自由広場は9:00~15:00、16:00~20:00)
天津神明宮(鴨川市天津2954番地)

★プログラム★
11:00~ 山辺 義大+伊藤 文隆(ボサノヴァ・いすみ市)
12:00~ 網代 芳明(フォーク・館山市)
13:00~ Takayuki&Lucky’s(カントリー・館山市)
14:00~ Bitter&Sweet(ポップス・ゲスト)
15:00~ 三雲 いおり(大道芸・一宮町)
16:00~ 室内にて・入船亭扇海+青空一風・千風(落語、勝浦市)※木戸銭500円
16:00~ 小団円(天津小唄などを全員で演奏)
17:00~ ヒロハワイアンアカデミー(フラダンス・鴨川市)
17:00~ 室内にて・須藤 健太(独り芝居)
18:00~ ゴーシュ音楽院(クラシック・長柄町)
19:00~ 鈴木 淳一(和太鼓、君津市)+大団円(ボレロなど)

★フライヤーはこちら!!★

皆様のお越しをお待ちしておりまーす!

(とくひさ)

明日開催予定の「外房ビーチスポーツフェスタin 大原海岸2015」、18日(日)に延期になりました。

明日開催予定の「外房ビーチスポーツフェスタin 大原海岸2015」、雨天予報のため、18日(日)に延期になりました。

※会場やタイムスケジュールの変更ありません。
※18日(日)は小雨決行です。
※18日(日)は大原漁港にて港の朝市(朝8時~11時)、大原海岸にてサーフィン大会(朝~夕方)が行われる予定ですので、大原の海岸はイベント三昧になりますね。

お楽しみに。

———————————–
【外房ビーチスポーツイフェスタ iN 大原海岸 の開催順延】について、お知らせ致します。

明日17日土曜日の開催予定でおりましたが、
開催地である大原海岸にて明日の午前中まで雨が残る予報が出ております。

その場合、安全なイベントコンディションの確保が難しいとの判断より、18日日曜日への順延を決定いたしました。

天候の都合とはいえ、ご予定されていた方々にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

平成27年10月16日

ビーチスポーツフェスタ実行委員会
———————————–

 

(えざき)

「房総ジャンボリー Live.1.0+自由広場」のお手伝いのお願い。

急に秋めいてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

ネコの手どころか、イノシシキョンの手も借りたいいラ研です。

さて、今月下旬に行う予定の「房総ジャンボリー Live.1.0+自由広場」のお手伝いを募集しています。

イベントお手伝い参加・問い合わせ

現状、お手伝いいただきたいのは以下のとおりです。

1.駐車場整理(特に第2部)
2.第2部野外会場設営
3.屋内会場設営と受付
4.総合受付
5.会場撤収

1日張り付いていただく必要はなく、1~2時間だけとか、その作業だけとかピンポイントでも構いません。
お手伝い、お願いできれば助かります。

1.駐車場整理(特に第2部)

駐車場整理は、天津神明宮の氏子さんたちがお手伝いしてくださるのですが、平均年齢が70歳以上ということで、会期中(9時~20時)全部を通してお願いすることは無理な状況です。
お年寄りのお手伝いの方々の負担を軽くしてあげたいと思いますので、お昼の時間、1~2時間だけ交代してくださる方や、第2部(16時~20時)の一部でもお手伝いいただける方、いらっしゃいましたら、お願いできればと思います。

2.第2部野外会場照明設営

夜の部は、会場が暗くなるため、ライトアップのための照明器具や演出のための松明(たいまつ)を設置いたします。
そのお手伝いをお願いできる方、募集中です。

3.屋内会場設営と受付

16時扇海師匠と青空一風・千風さんの落語と漫才、17時須藤健太君のひとり芝居を行うための会場づくりと受付のお手伝い、募集中です。
扇海師匠、青空一風・千風さん、須藤健太君のお手伝いをしたい方、大募集中です。

4.総合受付

「房総ジャンボリー Live.1.0+自由広場」の受付案内を、いラ研メンバーと一緒にやりませんか?
いラ研メンバーとまったりお話し(情報交換など)をしながら、イベントを楽しみたい方におススメです。

5.会場撤収

夜の20時くらいから、速攻で天津神明宮を原状回復させる必要があります。
暗い中での作業になりますが、大切な仕事ですので、お手伝いくださる方がいらっしゃるととても助かります。

当日、お手伝いいただいた方には、お礼も用意させていただきます。

ちょっとならお手伝いできるかも、という方、ぜひ、ご連絡ください。
当日、総合受付にお申し出いただいても構いません。

イベントお手伝い参加・問い合わせ

(正式なフライヤーは近日公開予定。以下は、鴨川市で小中学校、折込で配布したチラシ。)

イベントお手伝い参加・問い合わせ

どうぞよろしくお願いいたします。

(えざき)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.