イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2017年5月
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

2017年05月

千葉大学 国際教養学部必修科目「地方創生論」でいラ研の活動紹介させていただきました。

千葉大学では、2016年度に国際教養学部が新設され、
今年度2年生になった学生さんたちの必修科目で「地方創生論」
という講義が始まりました。

地方創生や地域社会、地域の組織などに関する講義のあと、
実際に地域で活動をしている事例紹介をしていくということで、
今回、講義ご担当の千葉大学文学部 教授 清水洋行先生より
いラ研にお声がけをいただき5月15日(月)千葉大学にて
いラ研の活動をお話しさせていただきました。

新設された国際教育学部の校舎は、内がリニューアルされ、
とってもきれいでした。前のスライドを移す壁は、板書もでき、
後ろには、左右にモニターがついていました。

そこにいラ研のスライドが映し出された様子には、うれしく思いましたし、
必修科目である「地方創生論」の講義で紹介させていただけたこと
とても光栄に思いました。

今回は、地域でのいラ研の活動内容を話してほしいとのご依頼でしたので、
いラ研の設立経緯から、メンバーについて
活動内容とそのポイントなどをお話しさせていただきました。

学生の皆さんは、前を見て話しを聞いてくれたり
まるで記者さんのように、話を聞き、すぐにパソコンを打ちメモをしたりして
関心をもてくれている様子は伝わってきました。

でも、どの程度伝わり、どんな風にとらえてくれたかな?と思いましたが、
質疑応答では、普段の授業では、手を挙げて質問をする学生さんは
あまり多くないようですが、数人の学生さんから手が上がり、
しっかり聞いて、また考えてくれていたことがわかりました。

 

また、地方から千葉大へ進学している学生さんが多いようで、
授業の感想にも、

・出身地域のことと照らし合わせて考えていたり、
・いラ研の活動内容を聞くまでは、理想論のように思っていたことも
実際に活動している人たちがいることを知ることができたこと。
・NPO法人としてのいラ研の活動内容の多さ、領域の広さ、
様々なメンバーが関わっていることなどへの驚き。
・人口減少が進む中、若い人が出て行ってしまうことに対し、
出ないようにと考えがちだが、一度外に出てみるとよく、
外を見たからこそ気づくこともあり、また戻ってきてくれればよいと
いう考え方が印象深かった。
・いすみに行きたくなった。などなど
様々な感想を書いてくれていました。
「地方創生」と言っても、まだ20歳前の学生さんにとっては、
この時代に初めて始まったように思えたり、
地方創生という学問があるのか?など、
わかりづらく、とらえきれていなかったりもするようですが、

地域で実際に行われている活動や活動している人々や団体の存在を知ったことで、
疑問に思っていたことが理解できたり、
新たに知ったことなども多かったようです。

未来を背負う若い皆さんのお役に少しでも立てていればうれしく思います。
また、これをきっかけに、学生の皆さんのアイデアもいただきながら、
共に取り組めることがあればと思いました。

国際教養学部 2年生の皆さんありがとうございました。
私たちも皆さんの感想が活動の励みとなり、また力をいただきました。

 

現在、「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」でも
千葉大学と連携をさせていただいていおり、現在もいすみに興味をもち
プロジェクトに参加しくれている学生さんたちもいますので、
いろいろとつながってくるとよいなと思います。

 

清水先生とは、ちばのWA地域づくり基金を活用した取り組み
お世話になり、いすみご出身ということもあり、今回も
貴重な機会をいただきました。
先生ともお話しする時間がとれ充実した時間となりました。
ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

(かずえ)

夷隅川のリバークリーンクルーズ、今度の日曜日(14日)開催です

毎月定例となりました「いすみ川SUP リバークリーンクルーズ」、今度の日曜日(14日)に開催です。

この日は、近くで「いすみライフマーケット in ちまち」(ちまちマ)が行われますので、午前中にこのSUPを楽しみ、午後に「ちまちマ」をまったり楽しむという流れがおススメです。

お申し込みは、いすみパドルクラブまで。

以下、開催概要です。

◆主催:いすみパドルクラブ
◆共催:NPO法人いすみライフスタイル研究所
※このイベントは、平成29年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施します。

◆協賛:Brown’s Field 古民家プロジェクト、(株)アルプロン、(株)JVCケンウッド
◆参加対象者:小学生以上
◆参加費:2,000円(税込) 幼児 1,000円(機材ライフジャケット税込)
*お一人で漕げない場合はインストラクターか親御さんのボードに同乗となります。
◆募集人数:各回:20名
◆集合場所:Brown’s Field 古民家 駐車場 〒299-4504 千葉県いすみ市岬町桑田1501-1

◆スケジュール
10:00 Brown’s Field 古民家または、いすみパドルクラブ集合、着替え・移動
11:00 万木桟橋からリバークルーズスタート
12:30 クルーズ終了 記念撮影、移動・シャワー・着替え
13:00 振り返りをしながらのティータイム
14:00 解散

◆レンタル ウエットスーツ¥2,000、ブーツ¥1,000 (税別)

◆持ち物
●水に濡れて良い格好(ラッシュガード、ボードショーツ等)、着替え、タオル、日よけ対策(日焼け止め、帽子等)
●ウエットスーツをお持ちの方はお持ちください。

★ご注意事項
●各回、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。各回定員20名
●お申込み後、事務局より詳細情報をご連絡差し上げます
●受付時間を目安に余裕を持ってご来場ください
●お客様の都合で止むを得ずキャンセルなされる場合は、事前にご連絡ください。
●本イベント中に撮影した写真、ビデオにつきましては、主催者及び協賛企業において宣伝・販売促進等の手段として、PR活動、その他の販促物に使用することがあります。不都合がある方は事前にお申し出ください。
●天候・その他の事情により変更になる場合がございますのでご容赦ください。
●中止の場合は前日17時までに、順次ご連絡差し上げます。

<参加規約>
開催に当たり十分な安全管理を行いますが、万一不慮の事故があった場合、加入済み保険適用範囲内での賠償となります。上記、参加規約を承諾された上お申し込みください。お申し込みをもって同意いただいたものとさせて頂きます。

お申し込みは、いすみパドルクラブまで。

(えざき)

※このブログの記事は平成29年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

5月14日(日)ちまちマーケット開催します

ゴールデンウィークが終わりましたが、皆さん、十分にリフレッシュできましたでしょうか?

さて、今度の12日日曜日、ちまちマ、開催いたします。
ゴールデンウイーク疲れの日曜日、子どもとお財布に優しい「ちまちマ」。まったりと過ごしにいらっしゃいませんか。

今回は、ノルディックウォーキング体験やはぎれではたきを作るワークショップが行われます。

出店は、以下の通りです。

夷隅四季の会(自然の恵館)
みっちゃん(手づくり雑貨)
あくあえんじぇる(カードリーディング、アロマ)
清つねお似顔絵コーナー
高嶋道場(マッサージ)
谷川農園おまめ耕房(米や豆の販売)
fimiki(天然酵母のパン)

こ~かんこ「はぎれではたきをつくるワークショップ」
こども小商い
めいろ&キッズスペース

また、出店者もまだ募集しておりますので、出店ご希望の方はご連絡ください。

(えざき)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.