イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年10月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

千葉県房総・いすみ地域で田舎暮らし情報の提供活動を行うNPO法人いすみライフスタイル研究所のブログです。

市長へ、NHK関東甲信越地域放送文化賞の報告に行ってきました。

先日、NHKにて表彰式が行われ、メンバーで出席してきた「NHK関東甲信越地域放送文化賞 授賞式」
(詳しくはこちら→

こちらの報告に、いすみ市長のところへ行ってきました。

もちろん、まきべ~も一緒です。

ドラマの協力や文化賞の受賞にについてだけではなく、
市と一緒になって活動している情報発信のことなど、
あたたかい激励のお言葉をいただきました。

今回頂いたお言葉をしっかり受け止め、
ますますメンバー・スタッフ、がんばっていきたいと思います。

太田市長、貴重なお時間をありがとうございました。

(ちえぽん)

2/15ハーブのワークショップがあります

あたたかい日が続くな~と思いきや、真冬に逆戻りのいすみ。

まだまだ寒い日が続きそうなこの季節、ハーブで体をあたためて免疫力を高めよう!
というワークショップのご案内です。

講師はBroom工房のヒガシヤマさん。
ヒガシヤマさんは神奈川県で7年半の古民家アトリエ&ギャラリーshopでの暮らしを経て、
2013年5月からいすみ市へ移住。寄せ植えやリース、アロマクラフトなどの手作りを得意とするハーブ&スパイスのスペシャリストです。

冷え性の方におすすめのメディカルハーブティーとスパイスについてのお話、ぽかぽかフレッシュハーブの手浴、季節の柚子とローズマリー&マートルのバスソルト作りと盛りだくさんです。
森の中で深呼吸しながら、素敵なハーバルタイムをお過ごしになりませんか?

◆◇◆◇◆

「ハーブとアロマのワークショップ」
日時:2014年2月15日(土)10:00~12:00
場所:中滝アートヴィレッジ 虹の谷カフェスペース
(いすみ市中滝2072)
参加費:3,000円(材料・講習・ベーグルと北欧タパスのランチ付き)
定員:10名程度
申込締切:2月11日
持ち物:ハンドタオル・筆記用具
お問合せ・申し込みはBroom工房ヒガシヤマまで。
(電話・0470-62-5708 メール・info@broomkoubou.com)
Broom工房ホームページ・ワークショップのご案内

(しげ)

[2/9ちまちマ]出店紹介~☆

今回もゆるきゃら祭りをはじめ、賑やかに開催します「ちまちマ」の
出店が出そろってきましたので、ご案内です。

<飲食店>
*パラダイス軒*
ちまちマお馴染みのラーメン屋さん。今回もあったまるオリジナルラーメンをご用意くれるでしょう!
13時~ライブ参加のため、午前中がオススメです。

*くろねこ舎*
くろねこ印のコーヒーとコーヒー豆。チャームポイントのくろねこがかわいい店構えです。なんと使っている焙煎機は手作り。かわいいながらも本格的なコーヒーをお楽しみください。

*きゃらぶき普及会*
地元お母さんたちの和スウィーツカフェ。お馴染みちらしずしや菜の花ロールの他、お母さんの手作りの味と笑顔をお楽しみに。

*fumiki*
手作り天然酵母のパンやマクロビジャムを販売するママベイカー。安全安心にこだわったパンは、優しい味です。私のお勧めは「本当のメロンパン」。なんと一宮産高級マスクメロンの果実入り!ほかではなかなか味わえません。今月はあのメロンパンに出会えるかな~?

*ネココロ*
オレンジのかわいい車でおなじみのオーガニックコーヒー&米粉スイーツがおいしいお店。旦那様がコーヒーを、奥さまがお菓子を作っています。

*中津からあげ ぶんごや*
ジューシーなからあげが人気のからあげやさんです。揚げたてが食べられますよ!

*ビストロあじょっと*
手作りソーセージやほろよいチーズなど、こだわりの逸品が食べられます。フランスで修業してきた腕の確かなシェフが作ります!!

*風の谷ファーム*
無農薬、天日干しで作ったお米で作るかきもちはヨモギ、ゆずなどいろいろ楽しめます。

☆初出店*かっつあんおにぎり*
いすみ米を使ったおにぎりやさん。手作りの具とひとつひとつ「握った」おにぎりは、
いい塩梅で心あたたまる味です。

☆初出店*Small Axe*
手作りハンバーガー、どんなハンバーガーかとても楽しみです。

<雑貨販売・ワークショップ>

*moonchild*
木工雑貨とフェルトボールのアクセサリー屋さん。
月の形のキーホルダーやフェルトボールのピン止めなど、いラ研メンバーも愛用しています。

*kanoco*
ハンコ雑貨とアクセサリーのお店。
今回は「はんこdeあーと」。手作りハンコとクレヨンで絵を描こう!ワークショップ開催です。
参加費:400円

*まめちび*
いつもこれ本当に手作り!?と目を疑ってしまうほど、手の込んだハンドメイド雑貨。
今回のテーマは何だろうな~ワクワク。

☆初出店*トネリコ舎*
ビンテージの手芸用品やこだわりのハンドメイド雑貨のお店です。

<癒しコーナー>

*BLUE WING*
リーディング・ヒーリングを幅広くこなすママさん。
どんな話も親身になって癒してくれます。

*あくあえんじぇる*
カードリーディングや心理セラピーをするママさん。
いラ研の講座でもおなじみですね。個人セッションを受けられますよ~。

<ワークショップ>

*わた紡ぎこっとんぼーる*
わたを紡ぐ体験ができます。「綿って、こんな風に作られるんだ」とちょっと感動できますよ。
他に、綿で作った小物も販売。

*イキイキ保育*
お楽しみ♪簡単にできる工作教室、参加費500円。

*Angel Garden*
誰でもアートができちゃう、パステルアート体験、参加費:500円。

もり、盛りだくさんの内容です!!
お楽しみに~☆☆☆

(みほ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.