イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年9月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

千葉県房総・いすみ地域で田舎暮らし情報の提供活動を行うNPO法人いすみライフスタイル研究所のブログです。

11月9日(土)「オーガニック農園で野菜と生き物にふれよう」さつまいも堀りなど開催します。

いラ研では、Soul & Soil農園、
野菜ソムリエコミュニティちばの協力を得て、

オーガニック野菜を作る畑で、季節の野菜にふれ、
野菜の成長過程や畑にいる昆虫や野の花などを観察する
イベント
を行っています。

次回11月9日(土)は、ゆめいろ農園さんにもご協力を得て
さつまいも堀り体験も予定しています。

畑にいってみるとたくさんの発見があります。
野菜の成長過程の様子、野菜の花や葉っぱの形
どうやって私たちが食べている部分はどこ?

まわりにいる生き物は?
動物はいるのかな?

自由に観察、お絵描きなどしてみたり
畑でいろんな体験をしてみましょう。

季節ごとに畑の野菜・植物・生き物の様子も変わります。
観察したものを絵に描いてみたり、調べてみたりしてみましょう。

★開催予定日:
11月9日(土)
時間:10:00~12:00

★おおよそのスケジュール:
10:00 集合、オリエンテーション
10:15
自由に畑散策
畑で見つけたものを持ち寄り観察
さつまいも堀り体験
12:00 終了

★集合場所:Soul & Soil農園(SS農園、いすみ市松丸)
*詳細な場所は、お申込み後に個別にご連絡させていただきます。
★参加対象:小学生お子さまと親御さん
*小学生以外のお子様のご希望も可能ですのでご相談ください。

★参加費:無料
ただし、さつまいも代は別途ひと家族
ビニール袋いっぱい600円となります。

★お持物 畑に入りますので、動きやすい服装・靴でご参加ください。
手袋・飲み物など必要の応じご持参ください。
*詳しくは、お申込み後にもご案内させていただきます。

主催:NPO法人いすみライフスタイル研究所
協力:Soul & Soil農園、ゆめいろ農園、
野菜ソムリエコミュニティちば

★お申込み・お問い合わせ:NPO法人いすみライフスタイル研究所
〒299-4616  千葉県いすみ市岬町長者475
/Phone:0470-62-6730/URL:http://www.isumi-style.com

※このイベントは2019年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施します。

今回は、イベント終了。お昼の時間から、
近くで芋煮会のイベントがあるそうです。
お昼をお楽しみいただいたり、イベントで見つけたものを
絵に描いてみたり、お楽しみいただけます。
お申込み時にご希望の有無をご連絡ください。

「ご近所の方々と一緒に芋煮会&持ち寄りBBQ」
大鍋で作る芋煮会の参加費
(芋煮&おにぎり 飲み物 など)
大人1人500円 小学生300円 未就学児無料
★BBQでは、焼きたい物を各自持ち寄りでお願いします。

*詳しい場所などは、お申込み後にご案内させていただきます。

(かずえ)

千葉大学公開講座ーカレッジリンクin長柄町ー「地域資源の発掘とまちのブランディング」いラ研で講師を担当させていただきました。

10月5日(土)6(日)千葉大学公開講座
ーカレッジリンクin長柄町ー
「地域資源の発掘とまちのブランディング」
が開催されました。

いラ研も講座づくりから講師まで
千葉大学の田島先生とご一緒に
取り組ませていただいてます。

今年は、田島先生といラ研江崎理事執筆に
よるテキストも完成し、
お二人がメイン講師をつとめました。

千葉大学ほか、
金沢大学、新潟大学、熊本大学からも
学生さんが参加されました。
私も講座の初めに、リアルな地域事情など交えながら
いラ研の活動をお話させていただきましたが、
熱心に聞いて下さいました。

午後、一般の方も加わり
実際にまちに出てフィールドワークを行い
地域資源の発掘とまちのブランディングに
ついて学ばれました。

ご参加のみなさま、千葉大学 田島先生
長柄町、宿泊先リソル生命の森
の皆さまありがとうございました。

(かずえ)

10月12日(土)夷隅川SUPリバークリーン等中止のお知らせ

大型で非常に強い勢力を持つ台風19号が、12(土)に
東海や関東に上陸の恐れがあり、関東だけではなく、
四国や東北にかけて広く、、猛烈な風と非常に激しい雨の
降る恐れがあると予報されています。

そのため、10月12日(土)
夷隅川SUPリバークリーンは中止といたしました。
来月は、11月16日(土)の開催となりますので、
次回ぜひご参加ください。

また、同日、法政大学市ヶ谷キャンパスにて開催予定でした
「第44回法政大学大学院まちづくり都市政策セミナー」
も中止となってしまいました。
分科会にいラ研もパネリストとして参加予定でしたので、
残念でございますが、また皆様とお話しできる機会が
あればと願います。

 
千葉県は、先月の台風15号の被害があった後でもあり
復興途中の中、非常に心配されます。
台風の勢力が弱まってくれることと願いつつ、
十分な備えをと思います。

皆様十分お気をつけください。

(かずえ)

 

 

 



	

	
Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.