イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年11月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

お知らせ

2014/1/31(金)19:30~NHK総合「菜の花ラインに乗りかえて」再放送決定!!

BSプレミアムで放送されたNHK千葉放送局開局70周年ドラマ
「菜の花ラインに乗りかえて」

みなさんの熱い想いが届いたのか(?)再放送が決定しました!

今回はBSではなくて、NHK総合(地上波)の首都圏スペシャルで放送決定!
金曜日の夜の時間帯なので家族揃って見られますね。

BS放送時には見られなかった特典映像もあるとか。
今から楽しみです。

(ちえぽん)

■ ■ ■

「菜の花ラインに乗りかえて」

総合(※関東甲信越のみ)
2014年1月31日(金) 午後7時30分から8時43分
(再放送・2014年2月1日(土) 午前10時5分から11時18分)

(画像は以前の放送のポスターです。)

10/26(土)かぼちゃフェスタ2013~かぼちゃdeポンinいすみ~

もうすぐハロウィンですね!!

いすみや周辺の地域でも、今週末はハロウィンイベントがいくつか開催されます。
その中のひとつをご紹介。

いすみ市岬町の土楽の里では、10月26日(土)にかぼちゃフェスタ2013~かぼちゃdeポンinいすみ~が開催されます。

かぼちゃのトンネルを抜けると、かぼちゃの国へ到着です。
小さなかぼちゃとワラがいっぱい。
かぼちゃの家にかぼちゃの広場。
ワラの家にワラのベッド。
かぼちゃの国でポンとはじけて楽しい一日。

当日は会場を4つのエリアに分け、来場者がそれぞれの気分で楽しめるよう工夫されています。

子どもの広場エリアにはかぼちゃの家やワラの家、ワラのベッドがあります。宝探しやかぼちゃのゲーム、お花でお絵かき、かぼちゃのランタン作りなど、遊びも盛りだくさん。

のんびりエリアにはステージとDJブースがあり、ライブやダンスが楽しめます。
子どもの歌をロックで歌うふさふさ本舗、ヒップホップダンスチームMix Boxのダンスが楽しめますよ~。

他にもマルシェエリアとオープンカフェエリアがあり、思いっきり遊ぶのもあり、のんびりするのもあり。

ワークショップはチャイやインドカレー教室、縄でかご作り、鉢のペイント、ランタンづくり、ハーブエコ洗剤作り、ワラ細工、鎌研ぎと、選ぶのに迷ってしまいそう。

26日はかぼちゃの国へ、ぜひお出かけになってみてくださいね。

※26日(土)、台風接近の恐れがあるため、規模縮小開催が既に決定しております。
出店状況、ワークショップ開催状況など、詳しくは実行委員会(0470-87-6126)までお問い合わせください。

*******
かぼちゃフェスタ2013
~かぼちゃdeポンinいすみ~

日時 2013年10月26日(土)9:00~15:30※小雨縮小開催・荒天中止
場所 土楽の里(いすみ市岬町桑田82-1)
ワークショップの時間など、詳しくはかぼちゃフェスタ実行委員会(0470-87-6126)までお問い合わせください。

(しげ)

☆お手伝い募集☆11月4日房総☆スターマーケット

あっという間に房総☆スターマーケットが開催されて3年目、春、秋と開催して今回で5回目を迎えます。来場者も1500名を超え、たくさんの方に房総の魅力を感じてもらえるこの日をいつも心待ちにしています。
出店者とお客様、出店者と出店者、お客様とスタッフも全ての人が楽しめる、出会いのあるマーケットになるよう開催したいと思っておりますので、半日でも可能な範囲で構いませんので、お手伝いいただけたら嬉しいです。
◇11月3日(日)15:00~
駐車場案内設置、会場準備など、2時間程度の作業です。
◇11月4日(祝)9:00~16:00(①9:00~12:00、②12:00~16:00)
会場案内、駐車場整理など、①②で午前午後と分させていただきますが、
ご都合がありましたら、お知らせ下さい。
お問合せ先:NPO法人いすみライフスタイル研究所
0470-62-6730
Isumi-style@bz03.plala.or.jp

房総☆スターマーケットvol.5
詳しい情報はこちらから(→★)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.