イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

「山川紘矢・亜希子さん講演会」のお知らせ

「聖なる予言」「アルケミスト」「ザ・シークレット」など数多くの翻訳本を出版している山川夫妻がなんといすみにいらっしゃいます!
個人的にこの分野の本を読む機会が多かった私は嬉しくって思わず興奮しちゃいました♪
前に一度、東京の講演会にいらっしゃるという事で足を運んだことがありますが、気さくな感じで、明るく楽観的な雰囲気が漂うそれでいて知的ななんとも魅力的なご夫婦でした。地元いすみでお会いできるなんて!今からとっても楽しみです。

「今できることからはじめませんか?」をテーマに毎日を穏やかに平和に暮らすための、ちょっとしたそして大切な心の持ち方などなどをお話頂くようです。

<山川夫妻プロフィール>
主に精神世界関係の本を翻訳、世界60カ国以上を訪問した中で、それらのすばらしい本を見つけ、日本語に訳していらっしゃいます。世界中のスピリチュアルなエネルギー溢れる場所を訪問し、さまざまな体験をしていらっしゃるそうです。

・紘矢(こうや)さん・
翻訳家。1941年、静岡生まれ。東京大学法学部卒業。大蔵省に入省し、マレーシア、 アメリカなどで海外勤務を重ねる。1987年に退官して翻訳家に。

・亜希子さん・
翻訳家。1943年、東京生まれ。東京大学経済学部卒業。夫・紘矢とともに海外生活を体験。外資系会社勤務の経験も。夫の退官後、ともに翻訳の仕事を始める。

共訳に『アルケミスト』(パウロ・コエーリョ著、角川文庫)、『聖なる予言』 (ジェームズ・レッドフィールド著、角川文庫)、『カミーノ―魂の旅路』(シャーリー・マクレーン著、飛鳥新社)、『心を癒すワイス博士の過去生退行瞑想』(PHP研究所)など多数。

公式ホームページはコチラ→★

■ ■ ■

「山川紘矢・亜希子さん講演会+スピリットダンス」

日時 2014年2月2日(日)
時間 13:30~16:30
会場 夷隅文化会館 研修室(千葉県いすみ市深谷1968−1)
料金 講演のみ 2000円(13:30~15:30)
講演+スピリットダンス 2500円(16:00~16:30)

申込・お問い合わせ(※事前申込)
水野 machiko_2_21@yahoo.co.jp
090-8593-9712(18:00以降)

(しゅうこ)
のオススメ本は「アルケミスト」
砂漠に暮らす少年が旅しながら自分の力に目覚めていく物語。読みやすくてお気に入りです☆

いすみ米を食べて千葉の新たな魅力を再発見。船橋市・千葉市の7店舗で開催中!

かつては献上米だったほど、おいしい「いすみ米」。

移住をしてから私も食べてびっくり!
炊きたてはもちろんのこと、冷めても味が落ちずとってもおいしいのです。

「ウチの田んぼのだから」と頂くこともあるのですが、
なんだか申し訳ないぐらい。

地元の人にとっては当たり前。
でも私のような外の人にとってはなんとも贅沢だな~と思います。

そんないすみ米をつかったおにぎりやさん「かっつぁんおにぎり」
ご主人はいすみ市のご出身で、いすみ米をつかったおにぎりを出しています。

先日も房総スターマーケットなど、
様々なイベントに出店され、いすみ米の良さを伝えてくださっています。

ちまちマに遊びにきて下さったり、
いラ研にもいつも色々な情報を寄せて下さっているの中で、
1枚のチラシを頂きました。

「千葉県応援プロジェクト」として、
飲食店7店舗でいすみ米を提供するそうですよ。

「かっつぁんおにぎり」は、千葉市若葉区千城台にあるのですが、
他6店舗は船橋市、千葉市のお店なので、
いすみに来ずとも味わえうのがうれしいですね。

お近くのお店に足を運んでみてはいかがですか?

(ちえぽん)

■ ■ ■

『千葉県応援プロジェクト いすみ市/いすみ米フェア』

期間 2012年11月1日(木)~12月16日(日) 2013年1月15日(火)

<協賛店舗>

かっつぁんおにぎり
メニュー おにぎり各種
価格 100円~150円(税込)
住所 〒264-0003 千葉市若葉区千城台南1-3-1
TEL 043-312-7008

JamJam One Coin Bar + Deli
メニュー 日替わりデリプレート、JamJamタコライス、週替りカレー、など
価格 650円~1200円(税込)
住所 〒260-0032 千葉市中央区登戸 1-24-24 鶴岡マンション1F
TEL 043-305-4741

屋台拉麺 一’s
メニュー すじこん丼
価格 600円(税込)
住所 〒262-0032 千葉市花見川区幕張町5-417-112-1F
TEL 043-205-4806

Mariage 西洋料理とワインの店
メニュー 欧風黒カレー(サラダ・ドリンク付き)
価格 945円(税込)
住所 〒260-0044 千葉市中央区松波1-16-11
TEL 043-287-5122

千葉らぁ麺
メニュー 房総炙りぶた丼
価格 並盛250g/肉3枚 650円(税込)
大盛350g/肉4枚 850円(税込)
特盛450g/肉5枚 1050円(税込)
住所 〒260-0835 千葉市中央区川崎町52-7 アリオ蘇我1F

後援 いすみ市 / いすみ鉄道

11/23(土・祝)「第22回二十八市」開催

先日大多喜町の観光本陣におじゃました時に、
1枚のチラシが目にとまりました。

このイラストは、
「いすみ チーズマップ」を作成してくれたどらちゃんでは!
(*どらちゃんのチーズマップはこちらからご覧いただけますよ。→

こちらの「二十八市」は大多喜の旧道で開催されています。
地元のお母さんたちの葵の会の皆さんが中心となって開催されているようです。

今回は、”城下町を着物であるこう!”ということで、着物の貸し出し、着つけなど、
無料で行ってくれますよ。
また、着物のオークションもあるとか。

ちなみに、葵の会のお母さん曰く、「たけのころっけが人気です!」だそうですよ。

(ちえぽん)

***

「第22回二十八市」

日時:11月23日(土・祝)
時間:10時~15時 雨天変更有り
場所:大多喜 旧道 *駐車場は大多喜町役場、大多喜駅前駐車場(有料)をご利用いただけます。

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.