イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

11/10お魚さばき方道場!やります

自然に囲まれ山海の幸豊富ないすみ。

市内には大原漁港や太東漁港などがあり、器械根と呼ばれるいすみ市沖の豊かな漁場からは年間水揚げ高が日本有数のイセエビはじめ、様々な種類の魚が獲れます。

こんなに海の幸が豊かないすみにいて、魚がさばけないなんてもったいない!
ということで、大原の漁師である漁師工房拓さんが、初心者の方にもわかりやすくお魚のさばき方・料理の仕方を教えてくれるワークショップを開催します。

題して「お魚さばき方道場!」。

その時に獲れた旬のお魚を材料に、カルパッチョと煮魚(焼き魚に変更ありかも?その時に獲れた魚によります)を調理。

調理したお魚は、参加者のみなさんでランチにいただきます。

食の安心安全を心がけている漁師工房拓さん。
ランチもとことんこだわります!

ランチには、いすみ市内で自然栽培野菜作りをする農家の棚原さんのお野菜を使います。
無肥料・無農薬で育てた棚原さんのお野菜は、野菜本来の力強い味。

他にも、カルパッチョに使うオリーブオイル(実は私はこれも楽しみ!拓特製オイルサーディンにも使用する良質のオリーブオイルを使います)、醤油や塩などの調味料まで無添加・こだわりのものを使用。

お魚以外にも、参考になる部分がたくさんありそうですね。

こだわりの自然派ランチ付き「お魚さばき方道場」。

これを機会にお魚が食卓に並ぶ機会を増やしてみませんか~?

ちなみにこの日はいすみライフマーケットINちまちの日。
少し早めに出かけて、マーケットを楽しんでからの参加がおすすめですよ★

**********
旬の魚と自然栽培野菜ランチ付き
お魚さばき方道場!

日時:2013年11月10日(日)11:00~14:00
場所:つどいの家(いすみ市松丸2863)
参加費:2,500円(ランチ代込)
定員:15名
持ち物:エプロンと三角巾(お持ちの方は出刃包丁)

お申込みはお申込みフォームから→★
またはいすみライフスタイル研究所までお電話ください(0470-62-6730)

***********

(しげ)

「房総★スターマーケットvol.5」チラシできました~!

夜空にまたたく星のように、房総でキラリと光るつくり手が大集合!

房総の素材をいかして活躍するつくり手たちが、農薬を使わない野菜、

無添加の加工品、オーガニックフード、ドリンク、マクロビスイーツ、天然酵母パン、

雑貨、小物、癒し体験など、こだわりの商品を提供します。

楽しくて、おいしくて、笑顔になる。

そんな房総の”スター”達に会いにきてください!

HP⇒

前回の様子⇒

★いラ研事務所にチラシ置いています。ご希望の方はお気軽にいらして下さい★

日時 2013年11月4日(月・祝)
時間 10:00~17:00
場所 ハーブアイランドベジタブルガーデン(千葉県夷隅郡大多喜町小土呂255)

 

(しゅうこ)

 

【10/6開催】サフランの球根で飾り物をつくろう!

「サフランの球根とわらを使った飾り物をつくります。
11月ごろに咲く花からはスパイスサフランが収穫できますよ!」

いすみに移住して今昔農法を営む暮らしをしている佐野さんご夫婦(R工房)
いすみ環境と文化のさとセンターでサフランWSを行います。

佐野さんの得意なわら細工に包まれたサフランを育て、花が咲くと、そのめしべが
サフランスパイスとなります。きれいな赤い色ですよ~。

個人的にはスーパーでは高級品だなぁと思うサフラン。
それが自分で育てられて、しかもその素敵なわら細工のフォルムはインテリアで飾ってもOK♪
佐野さんのお話も聞けて、しかもワンコインの500円で参加できます!

これを機に自分で育てたサフランでサフラン料理にチャレンジするのも良いですね☆
是非お誘い合わせの上、おでかけください。

■ ■ ■

開催日時 2013年10月6日(日)定員20名
時間   10:00~15:00
参加費  500円
持ち物  剪定ばさみ、作業できる服装、弁当、飲み物
申込先  千葉県いすみ環境と文化のさとセンター(千葉県いすみ市万木2050)
       0470-86-5251

(しゅうこ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.