イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

5/16・5/26【「昔いちご」を摘んでジャムを作ろう!】締め切りが近くなりました。

以前ご案内させていただきましたイベント、【「昔いちご」を摘んでジャムを作ろう!】の第一弾が来週に迫ってきました。
まだ、席に余裕がありますので、ご希望の方は、お早めにお申し込みください。

 

また、R工房さんのブログにても、案内が出ていました。
「昔いちごと ちぎり梅」(R工房通信  アグリカルチャーからのラブレター)

心配な放射能汚染ですが、今回のイベントで使う採れたての「昔いちご」を市で検査してもらったところ、10Bq/kg以下で「不検出」だったそうです。
「食の安全」にこだわっておられるR工房さんならではの配慮ですね。

 

また、R工房さんのイベントは、「食の安全」について考えるよい機会となるばかりでなく、「自給自足的な暮らしとはどういうものか?」を実際に見せていただけるよい機会ともなります。
単なる「食べ物づくり」のイベントではないところが、このコラボシリーズです。

 

———————-
日時:5月16日(木)、26日(日)
■時間:10:00~12:00
■場所:R工房(いすみ市鴨根)
■参加費:大人1500円(昔いちごデザート試食、ジャム小瓶、いちごの苗お土産付き)
同伴の子供(小学校3年生~高校生)500円(お土産なし)
■参加定員:各日10名

■スケジュール
10:00 集合(電車の方は9:50JR外房線長者町駅着・送迎)
10:30 R工房活動紹介・ジャム、シロップ作り体験
11:30 試食、希望者はいちご摘み体験(¥100/100gでお持ち帰り可)
12:00 解散(電車の方は12:45JR外房線長者町駅発)
※時間は目安です。

問合せ・お申込先:NPO法人いすみライフスタイル研究所
TEL:0470-62-6730
MAIL:isumi-style@bz03.plala.or.jp

WEBからのお申込はこちらから(→★)

■いちご収穫体験
日時:5月16日(木)~31日(金)10:00~15:00
参加費:大人・子供500円(いちご摘み体験、300gのいちごお土産付き)

上記の期間中、いつでも収穫可能です。
※いちごの成育状況によって、期間が変わることがあります。詳しくはお問合わせ下さい。

問合せ・お申込先:R工房(佐野)0470-87-8607

———————-

(えざぴ)

6/2・6/9源氏ボタルの舞感動ツアーのご案内

いすみ市では田植えも大方終わったようで、これからはホタルの季節がやってきます。

いすみの里山地区、山田ではホタルの季節に合わせたすてきなツアーの企画があるようですよ。

 

五平山農的休日ツアー ★第1弾
【『ゲンジホタルの舞い』感動ツアー
with 農園コテージでBBQ夕食会】

源氏ほたるが群舞する6月上旬。
6月2日(日)・9日(日)、2週続けて『ホタルの舞い』感動ツアー
(ツアーガイド付き)&BBQ夕食会を行います。尚、今回の開催
場所(五平山農園コテージ藤江)は山里にある為、クルマや
バイク等自力で来て頂くことになります。ご了承くださいませ。
また、農道を歩くので、歩きやすい靴が良いと思います。
よろしくお願いします。

【スケジュール】
 6月2日(日)及び 9日(日)
 15時頃 農園コテージ集合
 16時頃から BBQ準備&夕食会
 19時30分頃 源氏ぼたるの里へ(徒歩15分ほど)
 21時頃 農園コテージへ
 21時30分頃 解散
※雨天の場合は中止します。
※また、9日は新月なので、晴天なら
 満天の星々も合わせて鑑賞できますよ。

【場所】
『五平山農園コテージ藤江』
 住所:千葉県いすみ市山田4986
 電話:080-5171-7465
※圏央道 市原舞鶴ICから、
 東南方向へ約20キロ(クルマで約25分)
※以下、農園コテージの地図付き案内です。
http://tabihatsu.jp/program/73193.html
※駐車場は有ります。

【参加費】
 2,000円/人(15名ほど募集)
※地元産野菜・魚も用意します。
※ツアーガイドは、「源氏ぼたる祭り」の
 委員でもある農園コテージの藤江。

★参加希望の方は、下記ページにコメント下さいね。
 よろしくお願いします。
http://www.facebook.com/events/154315054740634/

★尚、早く到着される場合は『H.G.H.』で休憩もできますよ。
 その場合、下記『H.G.H.』にメッセージください。
http://www.facebook.com/hobgardenhouse

 

私の個人的なおススメは新月の日。
星空もきれいだし、ホタルは新月の夜によりたくさん見られると聞いたことがあります。
星空とホタルの競演、山田の美しい里山風景とともに満喫してみてはいかがでしょう?

(しげ)

6/15(土)「房総いすみで古民家ライフスタイル見学ツアー」募集開始しました。

お待たせしました!
予告でお知らせしていた「房総いすみで古民家ライフスタイル見学ツアー」募集を開始しました。

■古民家を購入し、自分で少しずつ手入れを進める方のお宅を訪問

2010年、東京から移住。手入れが必要な所は、予算をかけずにご自身でリフォーム。
イラストレータのため、自宅で仕事をしながら畑仕事や手芸などの創作活動、
地域の活動とできることはなるだけ自分でしながらゆとりのある暮らしを実現しています。

■若者達が暮らす古民家シェアハウスを見学

2012年6月に誕生。20代~30代の男女が暮らす古民家シェアハウス。
「いなかで暮らすこと」のきっかけになるように、地域の人と交流をしながら都会とはちがう、
新しい暮らしをそれぞれが自分らしく送っています。

■お昼ごはんも、古民家を改装したお蕎麦屋さんで頂きます。

「そば物語如月一」
6代目のオーナーは、生家をお店にリフォーム。この地に移築して約170年という古民家。
週末限定の手打ち蕎麦屋を営業しています。

(ちえぽん)

■ ■ ■

「房総いすみで古民家ライフスタイル見学ツアー」
日時:6月15日(土)
時間:10:30~16:00(予定)
JR外房線長者町駅 午前9:30集合
*お車の方は、いすみ市役所岬庁舎内、当NPO事務所
参加費:3000円(昼食・お土産代込み)
定員:15名

<スケジュール>
9:25  JR外房線長者町駅集合
9:45 オリエンテーション
10:30 古民家住宅見学
11:30 昼食(古民家を改装したお蕎麦屋)
14:00 古民家シェアハウス「星空の家」見学
15:00 空き家見学
16:00 振返り・解散

(企画)NPO法人いすみライフスタイル研究所
(旅行企画・実施)近畿日本ツーリスト(株)地域誘客事業部
*このツアーはH25年度いすみいなか暮らし情報発信事業です。

お申込み(当日現金払い)はこちら→

詳しくは「旅の発見」(カード払いはこちら)→

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.