イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2019年9月
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

環境省主催「持続可能な地域の未来づくりに向けたSDGsリーダー研修in千葉県いすみ市」開催

環境省が「持続可能な地域の未来づくりに向けたSDGsリーダー研修」が
全国3地域で開催されることとなり、
第1回目がいすみ市で開催されることとなりました。
http://www.city.isumi.lg.jp/topics/2019/09/in.html

 

持続可能な地域づくりのためには、SDGsの達成を目指して、
業種や分野を超えた人々の連携・協働が求められるとし、
環境省では、環境・経済・社会課題の同時解決や
パートナーシップ構築によるローカルSDGsとして、
地域循環共生圏という地域社会像を目指しています。

そのためには、多様なビジョンを持ち、
主体的に地域課題解決に取り組む人材(SDGs人材)が、期待されています。

これらを踏まえ、地域の次世代リーダーを育成することを目的として
研修が開催されます。

ご関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください。

いラ研も研修に協力させていただいていますので、
皆様とご一緒に充実した時間にとおもいます。
ご参加おまちしております。

名 称:持続可能な地域の未来づくりに向けたSDGsリーダー研修
in千葉県いすみ市
(環境省報道発表:http://www.env.go.jp/press/107088.html
主 催:環境省
後 援:いすみ市

日 時:2019年10月4日(金)午後~10月6日(日)午前

対象者:
・地方自治体・民間企業・NPO等に勤務する、おおむね35歳以下の社会人
・SDGsの達成に向けて、地域課題の解決に取り組んでいる方や関心がある方
・SDGsリーダーとして、地域循環共生圏という持続可能な地域の未来
づくりを担う意欲のある方
・開催趣旨を理解し、主体的に研修に参加し、
その後も2030年に向けて継続して活動を行う意思のある
・10月4日(金)から6日(日)までの全てのプログラムに参加できる方

募集人数:40名程度(募集人数に達し次第締切り)

参加費:無料
(ただし、現地までの交通費、宿泊費、食費(懇親会費含む)は参加者負担)

詳細・申込方法は、こちら↓をご覧ください。
https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2019/sdgsleader/index.html

募集期間:9月27日(金)まで

問合せ先:「SDGsリーダー研修」事務局
みずほ情報総研株式会社 環境エネルギー第1部
担当:小山田・森岡・佐々木・吉田
E-mail:sdgsleader@mizuho-ir.co.jp
TEL:03-5281-5326
FAX:03-5281-5466

 

(かずえ)

千葉大学公開講座 ーカレッジリンクin長柄町ー 今年も講師をさせていただきます。

2019年10月5日(土)・6日(日)の2日間、
千葉大学公開講座「カレッジリンク」が長柄町で開講されます。
今年も、いラ研理事江崎が講師を担当させていただきます。


千葉大学公開講座 ーカレッジリンクin長柄町ー 「地域資源の発掘とまちのブランディング」 
日時:2019年10月5日(土)・6日(日)
      両日とも9時~17時
場所:長柄町役場・リソル生命の森フォレストアカデミー
    (千葉県長生郡長柄町)
対象:社会人・大学生以上。定員15名(先着順)

カレッジリンクとは?
住民の皆さまと大学生が一緒になって
地域の課題解決を考える学習プログラムです。
15 回分の授業を 2 日間で実施し、
修了者には千葉大学長名の修了証書が授与されます。
(かずえ)

「酒々井町協働のまちづくり研修会」講師のご依頼をいただき、行ってきました。

酒々井町協働のまちづくり研修会の
講師のご依頼をいただき、9月19日(木)行ってきました。

酒々井町協働のまちづくり研修会
~地域内の風通しを良くし、つながりを広げる~
と題し、

ご依頼いただいた、いラ研の設立や活動内容
本業との両立、WeBコンテンツについてなども交え
それぞれ、専門分野のメンバーが
お話させていただきました。

熱心にお聞きくださり、ご質問もいただきました。
酒々井町のご担当者様からも
チームワークやフットワークの良さ、
いすみ愛を感じましたとのご感想もいただき
私たちも活動の励みになりました。

酒々井町の皆さま ありがとうございました。
今後も交流させていただきたいと思います。

(かずえ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.