イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2024年12月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

2020年5月21日、市内9小学校に生物多様性テキストを配布してまわりました

昨年度の地球環境基金の助成金で作成した「いすみの田んぼと里山と生物多様性」を、5月21日(木)市内小学校に配布して回りました。

市内の小学生を対象とした食・農・環境教育の普及啓発の一環として、いすみ市農林課から教育委員会にお声がけいただくことで、今回の配布が実現しました。

具体的には、市内9つの小学校に対して、
・4~6年生児童に1冊ずつ配布
・教職員に1冊ずつ 配布
・図書室に所蔵一学年児童数相当
合計で約1,500冊を配りました。
6月から始まる学校で、子供たちにも配布してくださる予定です。

配布にあたっては、農林課の鮫田さん、太田さん、学校教育課の高梨さん(昨年度まで、夷隅小の校長先生で、夷隅小での教育ファームの授業をサポートしてくださっていました)、房総野生生物研究所の手塚さん、そして、当NPOの高原、江崎で回りました。

①長者小学校
テキスト作りに協力してくださった松本先生がいらっしゃる小学校で、今年度の授業で学校のプールを使った田んぼをつくり稲を育てる試みをされるそうです。
この時には、千葉日報の記者の方も取材に来てくださいました。

②夷隅小学校
このテキストを生み出すもとになった授業「教育ファーム」を行っている小学校です。今年度も、何らかのかたちで授業を行う予定とのことです。

➂東小学校
テキストづくりに参加された藤平先生、夷隅小から異動された市原先生がいらっしゃる小学校です。今年度、テキストにも載っている「バケツ田んぼ」を使って稲を育てる取り組みをはじめたそうです。

④浪花小学校

⑤大原小学校

⑥東海小学校

⑦中根小学校

⑧古沢小学校

⑨太東小学校
(写真なし)

テキスト作りを行ったことで、夷隅小での授業での取り組みが、長者小や東小に広がりました。
今後、他の小学校でも、授業の中に取り入れていただけることを願います。

農林課や我々で、授業での具体的な実施方法についての相談や講師派遣などの相談を受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

なお、いすみの生物多様性テキスト「いすみの田んぼと里山と生物多様性」のPDFをダウンロードすることができます。
PDFをダウンロードしてお使いになりたい方は、こちらのダウンロードページより取得してください。

ご利用にあたっては、写真や画像、テキストの著作権保護にご配慮くださいますよう、お願いいたします。
ダウンロードしていただけるPDFファイルには、写真や画像、テキストの無断使用を避けるために「透かし」が入っております。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

※「透かし」が入っていないものをご希望の方は、当NPOまでお問い合わせください。
問い合わせフォームはこちら >>

このテキストが、多くの人にご活用いただけることを願っております。

(えざき)

※このブログの記事は2020年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動をはじめ、SDGsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.