NPO法人いすみライフスタイル研究所では、
認定NPO法人 サービスグラントさんの
農林水産省 ふるさとプロボノin農村漁村 プログラムの一環で、
プロボノチームの皆さんとのプロジェクトを行ってきました。
このプロジェクトでは、プロボノのみなさんのお力をおかりし
いすみでのオーガニックの取り組みと生産者さんなどをご紹介する
パンフレットを作成し、活動を市内外に紹介することで、
市内でのオーガニックの取り組みの認知拡大、
および市外に向けたシティプロモーション、
移住定住促進への貢献を目指しています。
プロボノの皆さんも、本業をしながらの活動で、
コロナ過での進行のため、対策とりながら、
様々な方へのインタビューや
時には、リアルとオンラインのミックスしMTGを重ねたり、
何度も議論したり、最終的に形とするものだけでなく、
この過程はとても大切だと感じる数か月でした。
パンフレットデータ完成しました。
プロボノの皆さんも、本業をしながらの活動に感謝です。
このご縁は、この先も末永くと思います。
また完成したパンフレットは、
今後多くの方にご覧いただけるよう、ご紹介をさせていただきたいと思います。
今回のふるさとプロボノin農村漁村 プログラムは、
全国各地でも取り組まれ、
15団体のオンライン報告会が開催(無料)されます。
2021年2月20日(土)
10:30-13:00
オンライン報告会の内容やご参加のお申込みは
下記サイトよりご覧ください。
https://furusato-probono.jp/houkokukai/
また、各プロジェクト内容や進行状況は、サイトからご覧いただけます。
いすみライフスタイル研究所のプロジェクト内容や進行状況、
https://www.servicegrant.or.jp/projectslist/isumistyle_2020/
レポートなどもぜひご覧ください。
https://furusato-probono.jp/reports/isumistyle-report-1/
(かずえ)

投稿日時 : 2021年2月2日 12:50

カテゴリー :
お知らせ,
イベント報告,
イベント案内