おもてなしCHIBAプロジェクトin九十九里・外房 ~ひまわりと笑顔で結ぶオリンピック~
オリンピック開催時、
サーフィン会場周辺等にひまわりの花を咲かせ
「おもてなし」の心で選手・関係者、
観客のみなさんをお迎えするために、
千葉県、九十九里・外房地域16市町村の
幼稚園・保育所、小中学校、高校、特別支援学校
地域事業者・団体等で、ひまわりの花を育ててきました。
そして、今年ついに本番。
2020年東京大会で初めて五輪競技となったサーフィン。
千葉県一宮町の釣ヶ崎海岸(通称:志田下)会場で開催され
みんなで育てたひまわりが、
選手の皆さん、関係者のみなさんを迎えてくれました。
写真は、大会期間交通規制のかかるエリアなので、
規制のかかる前の通りの様子です。

通りに入ると、予想以上に長い距離に
ひまわりのプランターがずらりと並んでいました。
ちょうど花盛りで、とってもきれいでした。
選手の皆さんの素晴らしい技の数々に
驚きと感動の連続でした。
選手の皆さん素晴らしい技と
感動をありがとうございました。
(かずえ)

投稿日時 : 2021年7月29日 17:58

カテゴリー :
いすみ・地域イベント,
イベント報告,
イベント案内,
広域連携・房総ジャンボリー