千葉県中小企業団体中央会 商業連携支援部 主催
令和3年度ふさの国商い未来塾(商店街若手リーダー養成事業)
がオンライン同時開催され、いラ研で
第4回(9月15日(水)の講師を担当させていただきました。

「まちづくり、田舎のライフスタイルにあわせた商業活動」と題し
いラ研の取り組みにおいて、リアルな現場での活動について
事例紹介も踏まえお話しさせていただき、
質疑応答時間も多めにし、対応させていただきました。
県内各地から、オンラインと現地でご参加いただき
また新たなご縁にもつながりました。
今後も、交流や意見交換などもできればと思います。
ご参加の皆様
千葉県中小企業団体中央会事務局の皆様
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふさの国商い未来塾とは
「地域住民の快適な生活を支え、楽しみや触れ合いに満ちた暮らしの広場を
提供している商店会の活動を支援するために」、ふさの国商い未来塾は、
そんな活力ある地域づくりを担うリーダーを養成する講座です。
関連リンク
千葉県中小企業団体中央会
(かずえ)

投稿日時 : 2021年9月20日 16:13

カテゴリー :
イベント報告,
研修・視察