イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年9月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

千葉県房総・いすみ地域で田舎暮らし情報の提供活動を行うNPO法人いすみライフスタイル研究所のブログです。

【地球環境基金活動報告】2018年11月17日:夷隅川リバークリーン行いました。

2018年11月17日(土)、夷隅川リバークリーンを行いました。

今回は、ちょっとショッキングなことがありました。
いつもの清掃場所に行ってみると、駐車場に不法投棄物が放置されていました。

処分する費用が勿体無かったのでしょう。どこかの建設現場から持ってきたものと思われます。
これを川に捨てられていたら、拾うのに難儀したと思いますが、川まで持っていくのも面倒臭かったのでしょう、駐車場で降ろしたままに放置されていました。
市の方に連絡したところ、すでに他からも通報があったらしく、回収するとのことでした。

こういう心ないゴミの放置は、勘弁していただきたいですね。

さて、今月は親子1組が参加してくださいました。

まずは、大雨で増水して土砂が積もった階段を掃除しました。
この階段、定期的に掃除をしないと確実に土砂に埋まってしまいます。

そして、SUPに乗って、両岸の竹や木の枝に引っかかったゴミを取っていきます。
川の増水で流れてきたゴミが、また竹や木の枝に引っかかっています。
結構根気のいる作業です。

参加してくれた女の子も頑張ってくれていました。
ゴミをGETして、にっこり。

今日も、たくさんのゴミが取れました。

次回は12月22日(土)の予定です。
皆さんのご参加をお待ちしております。

お申し込みは、いすみパドルクラブまで。

以下、夷隅川リバークリーンの開催概要です。

◆主催:NPO法人いすみライフスタイル研究所
協力:いすみパドルクラブ、ワォアクションスポーツ(株)
※このイベントは、平成30年度地球環境基金助成金の助成を受けて実施します。

◆協賛:NPO法人ウオーターフィットネス協会、(株)JVCケンウッド
◆参加対象者:小学生以上
◆参加費:無料
*お一人で漕げない場合はインストラクターか親御さんのボードに同乗となります。
◆募集人数:各回:20名
◆集合場所:いすみパドルクラブ 駐車場 〒299-4504 千葉県いすみ市岬町桑田1809-1

◆レンタル ウエットスーツ¥2,000、ブーツ¥1,000 (税別)

◆持ち物
●水に濡れて良い格好(ラッシュガード、ボードショーツ等)、着替え、タオル、日よけ対策(日焼け止め、帽子等)
●ウエットスーツをお持ちの方はお持ちください。

★ご注意事項
●各回、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。各回定員20名
●お申込み後、事務局より詳細情報をご連絡差し上げます
●受付時間を目安に余裕を持ってご来場ください
●お客様の都合で止むを得ずキャンセルなされる場合は、事前にご連絡ください。
●本イベント中に撮影した写真、ビデオにつきましては、主催者及び協賛企業において宣伝・販売促進等の手段として、PR活動、その他の販促物に使用することがあります。不都合がある方は事前にお申し出ください。
●天候・その他の事情により変更になる場合がございますのでご容赦ください。
●中止の場合は前日17時までに、順次ご連絡差し上げます。

<参加規約>
開催に当たり十分な安全管理を行いますが、万一不慮の事故があった場合、加入済み保険適用範囲内での賠償となります。上記、参加規約を承諾された上お申し込みください。お申し込みをもって同意いただいたものとさせて頂きます。

お申し込みは、いすみパドルクラブまで。

※このブログの記事は平成30年度地球環境基金助成金の助成を受けて作成しました。

※いラ研は、環境保全活動をはじめ、SGDsを視野に入れたまちづくりに取り組んでいます。

(えざき)

いラ研事務所も年末掃除。お手伝いに大感謝。

いラ研事務所の窓口、
房総・いすみ田舎ぐらし情報センターに
今年もたくさんの方がお越下さり
たくさんの出会いがあり、
つながりがまたたくさん広がりました。
皆様ありがとうございました。

今年は、みな本業優先で、掃除がなかなか
進まずにいましたが、午後救世主が次々登場。
お手伝いしてくださりきれいになりました。

大感謝です。
ありがとうございました。

年明けは1月9日(水)からとなります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

(かずえ)

いラ研の暮らしのサポート。年末草刈りのご依頼も無事終了しました。

いラ研の暮らしのサポート。
年末急ぎの草刈りのご相談なども
無事に終わりました。

対応してくださった方。
ご依頼くださった方。
ありがとうございました。

今年も、いろんなこまったな相談のご依頼を
いただきました。
つながったり、情報があったり
いろんな方の経験をいかし
お役にたてるよう自主運営で取り組んでいます。

すぐに解決できないこともありますが、
メンバーの本業やつながる方々のお力
また、知恵をしぼり、
なんとかならないかと奮闘。
笑顔を増やしたいと思います。

来年もよろしくお願いいたします。

(かずえ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.