イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年10月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

千葉県房総・いすみ地域で田舎暮らし情報の提供活動を行うNPO法人いすみライフスタイル研究所のブログです。

1/18(土)牧場婚活 男性の申込を終了しました。(女性は受付中です!)

 

長かった年末年始休暇もあっという間。
ごろごろぐーたらしていたら終わってしまっていました。

私は、毎年恒例、大原にある七福天寺にて初日の出を見ました。
とても天気が良くて、まんまるおてんとさんがきれいに見えましたよ。
今年もいい1年になりそうです。

さて、年末年始、ゆっくりと過ごされた方も多かったのか、
これからいラ研で予定しているイベントの申込が増えてきました。

1/18(土)開催の『房総いすみで牧場婚活』は男性参加者が定員に達しましたので、
受付を終了させて頂きます。
女性は若干空きがありますので、気になる方はお早めにお申し込み下さいね。
(申込は0470-62-6730 もしくは isumi-style@bz03.plala.or.jpまで。)

気持ちのいい大草原で楽しい時間が過ごせそうですね~

(ちえぽん)

本年もよろしくお願い致します。

明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの方々にお世話になりました。
今年もよろしくお願い申し上げます。

っておらを鏡餅代わりにすんじゃないよぉ~(byまきべ~)

今年もより住みやすい地域づくりを

そしてより楽しいいなか暮らしを

叶えるべく色々な形で力を注いでいこうと思います。
みなさんそれぞれの役割が輝きながら発展していくような
そんな地域づくりができたら嬉しいです。
今年も皆さまに大変お世話になりますがよろしくお願い申し上げます。

 

そういえば昨年の暮れにいつもお世話になっているきゃらぶき普及会の寉岡さんが
「おせち料理教室」を開いて下さいました。
おせちを自分でつくれたらいいな~と思っていたので、有難い機会でした。

伊達巻、田づくり、チラシ寿司、豆腐の寒天寄せを作りました。
幅広い世代の方が参加されていてワイワイととても賑やかな料理教室でした。
やっぱり食の力、そして女性の力はすごいや~(笑)

せっかく教わったので、家で伊達巻と田づくりをつくってみました。
市販のものよりも甘さが控えめで、保存料も使わなくて良いので体にやさしい。
そして何よりも家族が「手づくりしたの~!?」と喜んで食べてくれたのが嬉しかったです。

こういう昔から家庭に代々伝わる料理を教わるのはとっても有意義です。
今度は和食料理教室をしてもらいたいなぁ~と思っているところです。
私のような料理初心者マークさんから主婦の方まで、世界遺産にも登録された和食、それも基本の家庭の味、料理の知恵を是非とも学んでみたいと思っています。

それでは本年も楽しいイベントをたくさん企画していきますので、よろしくお願い致します!

(しゅうこ)

12/29(日)~1/5(日)年末年始休暇のお知らせ

明日より年末年始休暇とさせていただきます。
今年も1年、ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします。

(スタッフ一同)

■ ■ ■

年末年始休暇
12/29(日)~1/5(日)

■ ■ ■

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.