イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年9月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

千葉県房総・いすみ地域で田舎暮らし情報の提供活動を行うNPO法人いすみライフスタイル研究所のブログです。

2019年12月1日:「第11回いすみ健康マラソン(増田明美杯)」でパネル展示等活動紹介を行いました。

2019年12月1日(日)、今年で12回目となる
「いすみ健康マラソン(増田明美杯)」が開催されました。
2日間で市内外から毎回5,000人以上の参加者が集まり、
走る一大イベントです。

いラ研では、毎年ブース出展を行っています。
いすみ情報のご案内などに加え、
今年も、いすみパドルクラブさんの協力も得て、
SUPのボードや地球環境基金活動パネルの展示を行い活動の紹介を行いました。

今年新たに作成した活動紹介パネルやニュースレターなど
市内外からの多くのランナーのみなさんや
応援にいらした地域の皆さんなどにご関心をお持ちいただきました。

ランナーの皆様お疲れさまでした。
ご来場の皆様ありがとうございました。




(かずえ)

みなさん栽培のひまわりの種。千葉県長生地域振興事務所の担当者さんへお渡ししました。

今年の夏、たくさんの方が、
おもてなしCHIBAプジェクトin九十九里・外房
にご参加くださり、ひまわりを育ててくださいました。

長雨続きの7月や9月の台風など、いろいろ困難を乗り越え
育ててくれて、できた種。
皆さんが続々を届けてくださいました。

http://www.isumi-style.com/blog/?p=22460

段ボール箱いっぱいのひまわりの種を、
千葉県長生地域振興事務所の担当者さんへお渡ししました。

段ボールいっぱいです。
来年のオリンピック・パラリンピック会場や周辺地域など
たくさんのひまわりを咲かせたいですね~

来年ひまわりの花が咲くまで、
ひまわりステッカーでおもてなしの輪をひろげましょう。

(かずえ)

12月8日(日)いすみ鉄道冬の陣開催。いラ研も出店します。ぜひお越しください。

12月8日(日)10時から16時
チャリティイベント「いすみ鉄道冬の陣」
が開催されます。
https://www.isumirail.co.jp/news041.html

キハ30乗車体験&撮影会
小湊・銚子・いすみ鉄道 復興応援切符販売

ご当地キャラクターや緊急車両も集合
車両の中では、音楽も楽しめます。

いラ研も国吉駅の会場にて
いすみ近隣情報発信やいすみグッズの販売等
行います。

遊びに来てくださいねー

お車でお越しの方は、パチンコABCさん裏の駐車場が
ご利用いただけるそうです。

(かずえ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.