イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2025年9月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

イベント案内

8/3「種まきからそば打ち体験」シリーズ募集受付開始

いラ研から自転車で5分のところにある
「手打そばひらが」と毎年コラボで開催している種まきから蕎麦打ち体験シリーズを
今年も開催します!

平賀さんは自分達でそばを育て、生産できる範囲で地元産のそば粉を使用。
「夷隅川そば」を提供、毎週1回手打ちそばを気軽に楽しんでほしいとそば打ち教室も開催しています。

今回のシリーズは3回
■日程
8月3日(土)そばの種まき…みんなでそばの種を蒔いていきます+手打ちそば昼食付
10月上旬 収穫・天日干し…手刈りのそばを竹にかけて、天日干しします+手打ちそば昼食付
11月中旬 蕎麦打ち体験…自分達で育てた蕎麦粉を使って、そばを打ちます+自分で打ったお蕎麦昼食付

※収穫以降のスケジュールは天候状況に寄り変更いたしますので、
近くになりましたら、参加者にお知らせいたします。基本的に土・日の予定です。

■時間 9:00~13:00終了予定
■募集人数 12名
■各回 1500円(手打ちそばお昼付)
   ※シリーズのうち、2回以上参加の方には蕎麦粉をプレゼント!
   ※お支払いは当日お願いいたします。
   ※小学生以下参加費無料、お昼代1000円

■集合場所 手打そばひらが(いすみ市岬町中滝429)
車の方 現地に9:00集合
電車の方 JR外房線長者町駅より送迎
     【参考】7:32東京発京葉線→蘇我乗換→9:25長者町駅
      ※可能な方は8:14着の電車をご利用下さいませ。

お申込はこちらから(→

(みほ)

5/16・5/26「昔いちご」を摘んでジャムを作ろう!参加受付中

昨年開催し、好評だったR工房コラボシリーズ。
今年度第1弾は~「昔いちご」を摘んでジャムを作ろう!~

このいちごは100年以上も前からの地のいちごで、R工房さんが地元の方に分けてもらって、
毎年、大切に受け継いできました。
(4.11現在のいちご苗の様子)

甘酸っぱくて、とてもおいしいのですが、小粒で、つぶれやすく
一般市場には出回りにくい品種です。

ジャムにするのにとってもオススメ!
ジャムは砂糖のみ。いちごの真っ赤な色を色よく残すためにはコツがあるのですが…。

私もR工房さんから分けていただいたものを冷凍して、
夏の暑い時に、いちごミルクシェイクにするのが大好きです。

前置きが長くなりましたが、今回は平日と日曜、2日間の開催です。
ご都合に合わせてご参加下さいませ。

日時:5月16日(木)、26日(日)
■時間:10:00~12:00
■場所:R工房(いすみ市鴨根)
■参加費:大人1500円(昔いちごデザート試食、ジャム小瓶、いちごの苗お土産付き)
    同伴の子供(小学校3年生~高校生)500円(お土産なし)
■参加定員:各日10名

■スケジュール
10:00 集合(電車の方は9:50JR外房線長者町駅着・送迎)
10:30 R工房活動紹介・ジャム、シロップ作り体験
11:30 試食、希望者はいちご摘み体験(¥100/100gでお持ち帰り可)
12:00 解散(電車の方は12:45JR外房線長者町駅発)
※時間は目安です。

問合せ・お申込先:NPO法人いすみライフスタイル研究所
TEL:0470-62-6730
MAIL:isumi-style@bz03.plala.or.jp

WEBからのお申込はこちらから(→★)

■いちご収穫体験
日時:5月16日(木)~31日(金)10:00~15:00
参加費:大人・子供500円(いちご摘み体験、300gのいちごお土産付き)

上記の期間中、いつでも収穫可能です。
※いちごの成育状況によって、期間が変わることがあります。詳しくはお問合わせ下さい。

問合せ・お申込先:R工房(佐野)0470-87-8607

(みほ)

3/31「はなはちいちば」開催します

ウフフがみつかるハコニワマーケット「売ってうれしい」「買ってうれしい」どっちもうれしいサイクルを♪

来る3/31(日)サロンフェリシア(いすみ市小池)にて「はなはちいちば」を開催します。
いラ研サポーターでもあるサロンフェリシアさんは「千葉の社長TV」にも出演された素敵な女性社長さんが営むトータルビューティーサロンです。
行くだけで、女性性が目覚めるような素敵な空間ですよ。HPはコチラ→★

「はなはちいちば」の出店者は地域住民の皆さん。手作り雑貨や焼ドーナツなどワクワクするものがたくさん。
フリーマーケットコーナーもありますよ。
いすみを盛り上げたい!人が集まってまた1つ新しいマーケットが誕生します。

当日は様々な出店の他にも勝浦の中学生を中心にしたダンスチームによるパフォーマンス、餅つき大会、音楽ライブなど
楽しく賑わうマーケットになりそうですね。
みなさん、是非お誘い合わせの上おでかけしてみてはいかがでしょうか♪

“はなはち”ってなあに?
ミツバチは花粉を運ぶかわりに花から蜜をもらいます。自然と共存し合う関 係をヒントに「どっちもうれしい」が沢山集まる場所、「はなはち市場」を始めます♪「食べきれないほど野菜が採れて困っている」方や、「手ぬぐい やもらい物が余っている」方など、一 緒に賑わいを作ってくれる参加者募集 中です。小池からうれしいサイクルの輪(和)が広がりますように。

~はなはち市場開催概要~
■開催日時
・3月31日(日) 10:00~15:00

■開催場所
千葉県いすみ市小池872-8(サロンフェリシア)

出店者募集中!

↓↓チラシはクリックすると大きくなります↓↓


(しゅうこ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.