イベント案内癒し・パワスポめぐり自分生活@いすみスタッフオススメ  得  情報
いすみつけむすびISUMIX Lifeいすみ暮らしお役立ち情報
いなかからのお便り -いラ研ブログ-
2015年4月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
+

SDGsロゴ

おもてなしロゴ

+
+
+
いすみライフマーケットinちまち
菜の花ラインもりあげ隊
まきべ~のおでかけ日記
いすみライフマーケット
NPO法人 いすみライフスタイル研究所
rssfeed RSS 2.0
rssfeed RSS 1.0
rssfeed atom



いなかからのお便り -いラ研ブログ-

2015年04月

いすみライフマーケットinちまち☆4月12日(日)

雨続きの先週でしたが、12日(日)の「ちまちマ」は晴れましたよ~!

まだ桜の花が残る千町保育所跡地で、和やかに開催されました。

今回は15店舗が出店!
美味しい食事やおやつ、ゆったりできる癒しコーナーや、体験型ワークショップなど色んなお店が出ましたよ。
出店者さんとお客様の交流される様子があちらこちらで。

園庭では、代々木公園のシャボン玉さんがワークショップを開催。
青い空にどんどん舞い上がるシャボン玉に、皆さんおおはしゃぎ。

ワークショップ、「自分で作ったおにぎりを食べよう」、「ポイのぼりで踊ろう」「畳の小物作り体験」も行われました!
大人も子供も楽しめます。

いラ研も情報ブースを設けました。
実はいすみ市内外で本当に沢山のイベントが行われているのです。
皆さんが知らない情報もあるかも。

出店者の方から、遊ぶ場がたくさんあるので子供連れでも安心して参加ができる数少ないイベントですね、とお声がけ頂けました。
普段なかなか子供をゆっくり遊ばせる場所がない、なんて事も以前聞いたことがあります。
お父さん、お母さんは買い物を楽しんで、お子さんはワークショップや園庭で遊ぶ、なんて事が気軽にできるのもちまちマの魅力かもしれません。

当日の様子をぜひご覧ください☆ 

次回は5月10日(日)です!
豆腐作り体験や風呂敷の包み方講座、古着交換会「こうかんっこ」などを予定しております!
また詳細はアップしていきますので今後もブログチェックをお願いします☆

5/10(日)「若杉ばぁちゃん×いすみたんぼのがっこ」お知らせ♪

春のお知らせです。

5月10日(日)に、「若杉ばぁちゃん×いすみたんぼのがっこ」が開催されます。

若杉ばぁちゃんこと若杉友子さんがいすみ市にいらっしゃいます!!

 

今、メディアで注目されている、食養指導者・野草料理研究家で、

ベストセラー書籍を多数出しています。本も気になりますね~。

 

「いすみたんぼのがっこ」は、子どもたちと生きものいっぱいの田んぼでの

米作りや里山での遊びを中心に豊かな子どもたちの成長を願って活動されています。

 

今回は、2部制で行われます。

第1部:「野草料理教室」講師:齊藤典加さん(若杉ばぁちゃんの娘)

<内容>
参加費:2.500円(材料費込)
先着15名様 ※定員になり次第締切
お申込み:いすみたんぼのがっこ事務局まで

<スケジュール>
09:00 風の谷ファーム集合
野草を摘むフィールド
10:00 野草を使った料理教室
11:30 食事会

 

第2部:「若杉ばぁちゃん講演会」講師:若杉友子さん

<内容>
・若杉ばぁちゃんが伝えたいこと

参加費:500円(チケット前売り販売制)
※チケットは、いすみライフスタイル研究所でも販売しています。
(水~土曜日:9:00~17:00)

場所:岬公民館 大会議室

<スケジュール>
13:00 開場
13:30 開演
15:00 閉演

 
子どもがいるお母さん・お父さん、これからお母さん・お父さんになる人のための
ちょっといいお話をして頂けるそうです。

 

「自然界で育つものは害虫や雑草の中で寒さや日照りや日照不足にさらされながらも

生き延びて実るから強いんです。

そういうものをいただけてれば体も強くなり、簡単には菌とかも寄せ付けないんだけど、

無菌状態の温室なんかで育った野菜ばかり食べていたら体だってそうなるんですよ。

ひ弱で抵抗力がないモヤシみたいに、ね。

~若杉ばぁちゃん公式ホームページより~」

 

いすみでこのような機会は少ないのでとても嬉しいですね。

興味があるかたは是非行ってみてください♪

 

<お問合せ・お申込み>

いすみたんぼのがっこ事務局

住所:いすみ市岬町榎沢1508

TEL/FAX:0470-87-3584

Email:yoshigeko@hotmail.com

(宇井)

 

 

 

ちばのWA地域づくり基金を通じ、房総ジャンボリー活動へのご支援よろしくお願いいたします。

NPOいすみライフスタイル研究所では、
これまでいすみ市の情報を中心に情報発信をしてきましたが、
巨大な人口を抱える東京や都市部への情報発信力を高めるために、
同じ課題に取り組んでいる他地域の団体さんと協力して、
新たに、房総の魅力を伝えて行く
「房総ジャンボリー」活動をスタートしたしました。

 

 

今回は、新たなチャレンジとして

「ちばのWA地域づくり基金」事業指定助成プログラム第4期の
採択を頂くことができ、寄付募集をさせていただいております。

4月1日にスタートし、
「ちばのWA地域づくり基金」サイト上で
http://chibanowafund.org/?info=1073
10,000円

先日開催いたしました
房総スターマーケットならびに
房総ジャンボリーLive.0
の会場にて
3,383円

現在、合計13,383円のの寄付を頂いております。
あたたかなご支援誠にありがとうございます。

4月5日(日)出張!房総スターマーケット&房総ジャンボリーLive.0
雨の中たくさんの方にお越しいただきました。

スタートにあたり、先日の房総スターマーケットならびに
房総ジャンボリーLive.0の会場にて寄付いただきました
3,383円につきましては、半額を今回の
「ちばのWA地域づくり基金」事業指定助成プログラム第4期にて
ご一緒に採択されました

NPO法人子ども劇場千葉県センター様の
病気と向き合う子どもが笑顔になる贈り物事業
http://chibanowafund.org/?info=1071 

に寄付をさせていただきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

改めまして今回、房総暮らしを楽しみ、大切にし、
地域に根差した活動をする人々が集結しました。
地域の文化的魅力を発信し、
様々つながりあう機会である「房総ジャンボリー」は、
イベントの開催にとどまるものではなく、
活力ある地域の創造をめざし具体化していく活動です。
様々な課題を抱えるこの地域にはより多くの皆様のお力が必要です。

「房総ジャンボリー」を通じ、心躍る「房総時間」と
そこから生まれる「今」とつながる「未来」を
共にお楽しみ頂きたいと強く願います。
「皆様、お一人お一人が楽しむ活力ある房総地域の創造」への投資として
私達の新たなチャレンジ「房総ジャンボリー」への寄付を
どうぞよろしくお願いいたします。

NPO法人いすみライフスタイル研究所
理事長 髙原和江

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

詳しくは、下記をご覧いただき、
どうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。

「ちばのWA地域づくり基金」サイトでのご紹介
http://chibanowafund.org/?info=1073

NPO法人いすみライフスタイル研究所
スタッフブログでのご紹介
http://www.isumi-style.com/blog/?p=11331

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に、「ちばのWA地域づくり基金」
事業指定助成プログラム第4期にあたっての
公益財団法人ちばのWA地域づくり基金
関谷昇理事長のメッセージもご紹介させていただきます。

<関谷昇理事長のメッセージ>

地域社会には、福祉・教育・環境・観光・防犯防災などをめぐって、
実に多くの問題が存在しています。
言うまでもなく、そうした問題は、税金を使って解決すべきことです。
しかし、政治や行政だけでは解決できないこともたくさんあります。
それらは、市民が持ちうる力を出し合って克服していくしかありません。
まさに市民が市民を支えるということです。

県内各地で繰り広げられている地域づくり活動の多くは、
「何が漏れ落ちてしまっているのか」「何処にどんな問題があるのか」
といったことを気づかせてくれますし、「自分たちにできること」
「解決に向けた豊かな発想や方法」を教えてくれます。

こうした活動が地域社会に浸透し、持続的な広がりをもっていくようになれば、
支え合いの地域社会に近づいていく、
私たちはそう信じて地域づくり活動への支援を行っています。

自分の関心に合う活動を見つけた方は、自分にできることを持ち寄ってみませんか?
なかなか行動までは踏み出せないけれど何かできないかと思っている方は、
活動支援の寄付をしてみませんか?
思いを形にしてみることは、誰かの心に響くはずです。
その響き合いを作り出していくことこそが、大きな力を発揮することにつながるのです。

公益財団法人ちばのWA地域づくり基金 理事長 関谷昇

 

引き続きご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。

(かずえ)

Copyright (C) NPOいすみライフスタイル研究所 all rights reserved.